› スローガーデニングだより › 2010年06月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年06月30日

あら♪知らぬ間に。。。

少し前にご紹介した セファランサス。。。

覚えてますか??。。。どんなやったっけ??~という方のために。。。

コチラ↓

思い出してもらえましたか??

そのセファランサス・・・只今こんな感じです↓



こっからど~なるのぉ~~~ピカピカワタクシもワクワク音符

また、変化してきたらご報告しますねパー

さて、また雨が降り出しましたね。。。雷も雷イヤですね~泣き

先日入荷した ロシアンセージ

ワタクシと一緒にみなさんも癒されましょっスマイル

 ブルーの小花が涼しげ。。

 葉っぱも涼しげっハート

見てるだけでス~ッとします。

そう!歯磨きをした後みたいな気分スマイル

。。。わかります?この気分。。。テヘっ笑い





  


Posted by グリーンオアシス at 11:38Comments(4)植物

2010年06月27日

レッド フラミンゴ!

暑い。。。。蒸し暑い。。。。ガーン

朝の掃除から汗だくですタラーッ

そんな暑い日にスカーっと真っ赤なハイビスカスどうぞ~↓



レッド フラミンゴ(コーラル系)

二段咲きのハイビスカスです。

コーラル系ハイビスカスは、フウリンブッソウゲの系統を汲む園芸品種です。

枝は良く伸び花が垂れるように咲くのが特徴ですパー


私が早く見てみたいと思ってるハイビスカスのお花が

雨降ってる間に咲いてたみたい。。。。花がらだけが残ってた→←

しゃ~ないっパー次の蕾に期待するとしますかスマイル


さてと、まだまだ汗かいてきま~~す笑い

がしかし。。。今日のジーパンは失敗だったかもアセアセ

ベタっとします泣き



  


Posted by グリーンオアシス at 11:16Comments(6)熱帯植物

2010年06月23日

セファランサス!

今日はお弁当の準備をするのが面倒だったから

かなり手抜きのものを持ってきたら・・・・かなり腹減ってきたガーン

まだ、3時半なんですけど・・・叫び

だからワタクシ仕事終了まで動きません。

。。。え?。。。あ?。。。いえ。。決してサボろうなんて。。アセアセ

動くとお腹すいちゃうからさ→←。。。アハっワーイ

というコトでパー本日ご紹介の植物達で~す↓

 
セファランサス ムーンライトファンタジー

まだお花は咲いてませんパー

少しづつ緑のボンボンが大きくなってます!!これは蕾の状態でっす。

もう、そんなに大きくならないとは思うんだけど。。。

お花が咲いてる状態もラベルをみると可愛いです。咲いたら載せますねニコニコ

次は昨年もご紹介した パイナップルリリーです↓


昨年の株です。今年もちゃんと蕾をつけてくれましたgood

また店頭に並んでいただきます笑い

最後に 穂咲きアジサイでっす↓


植え替えたので、たくさん蕾がついてますgoodイェイ

って。。。植え替えたの店長だったアセアセハハハっ。。。

やっぱりお腹が空いてるとアレですね。。。アレパーほらアレですよ・・・パー

さて。。。ちょいとツマミ食いをしてみよっかなぁ。。ダッシュ


  


Posted by グリーンオアシス at 16:00Comments(6)植物

2010年06月18日

フロックス。

昨日はアタイが勝ちましたチョキイェイイェイ

一昨日の夜に出たムカデ。。。その日はどこかに逃げてしまいアセアセ

見つけきれないまま不安な夜をグゥグゥと寝てしまってたんですが笑い

さすがに気になり昨日の夜はいろんな対策を練りながら

旦那と張り込んでたら。。。。デタァーーーーっ叫び

あの逃げやがったムカデですムカッ

準備万端でヤツの出てくるのを待ってたので今回はバッチリOK

昨日は何も気にせず寝るコトができました拍手

でも、やっぱり隠れてたんだと思うと一晩同じ部屋で過ごしたコトが

恐ろしくて。。。良かった何もなくてニコニコ

でも、最初に出た晩にワタクシの腕を這ってた感触だけは残ってる。。。ガーン

コエーーーっアセアセ

さっ!少しヒンヤリしましたか?笑い

本日も蒸し暑いので涼しい色のお花で癒されて下さいっ↓


フロックス ジュニオール スープライズ
通常のフロックスよりコンパクトな品種です!



アルストロメリア ホワイトメモリーズ



ハイビスカス ロバツス 這い性です。


今日は涼しく見える色のお花達にしてみましたパー

本日はちょこちょこと植え替えをしま~すニコニコ

  


Posted by グリーンオアシス at 12:10Comments(13)植物

2010年06月17日

リシマキア。

昨晩はムカデが出て一人大騒ぎ。。。叫び

でも、消えたの。。。捕まえきれなかったんです。。。アセアセ

たしかに旦那の布団で見たはずなんだけど。。。どこいった??

グウ~グウ~寝てる旦那。。。その姿に少しイラつくワタクシ。。。

割り箸と袋を両手に持ち布団の上に正座して部屋とニラメッコチョキ

どこいったんじゃ~~叫び消えた。。。

睡魔には勝てず寝てしまったワタクシ。。初めっから寝てる旦那。。。

とりあえず。。。無事でしたチョキ

でも。。。今日の夜が怖いガーンどこに隠れちょる??泣き

さて、ムカデの事も気になるけど。。。植物のご紹介を!

コチラ↓

リシマキア プロクンベンス

這性のリシマキアでグランドカバーに向いてますよ~

しかも、斑入りですのでお花のない時期でも楽しめますgood

暑さ寒さに強いので育てやすいでっす!

さてさて、そろそろお昼ですねスマイル

今日はコチラを食べようかと。。。↓



以前ご紹介したミニトマト。

美味しそうでしょっハートいっただきまぁ~す音符
  


Posted by グリーンオアシス at 12:00Comments(11)植物

2010年06月14日

トレニア♪

本日は昨日入荷したばかりの トレニア ルミーナのご紹介でっす!

お花がミニタイプで多花性パー

まぁ~~オドロキこんもり・もりもりっ!で入荷してきました笑い

コチラで~~す↓

アプリコットローズ

 ベビーイエロー

 レモンパープル

 レモンイエロー

全体の写真はコチラ↓



一鉢でこの状態です!!

早速、植え替えましたパー

通常のものよりお花の大きさもミニだし色も可愛らしいし。。。good

これからの成長が楽しみだわっ音符





  


Posted by グリーンオアシス at 13:27Comments(7)植物

2010年06月12日

八重咲きエキナセア!

とぉとぉ降りだしましたね。。。雨

ワタクシを眠りへとお誘いする雨。。。。

負けません!!!決して!!!。。。。ウトウト

あ。。失礼アセアセちょっと。。。軽く。。目を閉じただけですzzz

さて、本気で眠たくなる前にチョイチョイっとご紹介しときます笑い

以前にもご紹介した事あるんですが。。今年は。。。 「初」 なはず。。たぶんアセアセ

コチラで~す↓

 八重咲きエキナセア ピンクダブルデライト



前回もピンクを載せた記憶が。。。タラーッ

ホントは今年初めて仕入れた色(赤系)をお見せしたかったんですが

完売してしまいまして。。。イイ事なんだけど残念アセアセ

ワタクシも見てみたかったんですけどね~→←ん~っ残念っ。

まっ、お楽しみが増えたというコトでパー

ほんでお次は。。。シダルセア リトルプリンセスでっす↓

 優しい色のお花です。

耐寒性はありますが、暑さが苦手です。。アセアセ

夏は明るい日陰パー涼しい場所パーでの管理をおススメしまっす!


さぁ~っ、これから植え替えを始めまぁ~~す!!

ハイビスカスを植え替えてあげないとグングン成長しとりますんでワーイ

ハイビスカスで、とても気になる種類があるんですよね。。。

咲いたら載せますのでお楽しみにィ~~~音符




  


Posted by グリーンオアシス at 13:32Comments(2)植物

2010年06月07日

アブチロン ”初恋”

とっても柔らかい優しい色の アブチロン

どうぞ~↓


このお花に付けられた名前は 初恋ハートだって!!



実際見た方がもっと優しい色をしてるんですけどね~~ニコニコ

他の色も咲いてたけど。。。今日はコレだけにしておきますパー

初恋だけを見てほしかったのでニコニコ

さて、この方の初恋は?



ワシの初恋はいつやったかのぉ。。。
くつろぎすぎて忘れてしもたなぁ~~~笑い

ゆるい。。。ゆる過ぎる。。。ダッシュ笑い  


Posted by グリーンオアシス at 14:30Comments(4)植物

2010年06月06日

一重咲きタリクトラム。

今日も朝から降り注ぐ強い紫外線。。。タラーッ

すでにジンワリとTシャツの跡が。。。そうです。腕と首周りに。。。ガーン
日焼けしたくない!!と思っても・・・タラーッ

いっそのコト。。。キャミで仕事しちゃうか笑いへへへっ

店長には来んでくれって言われるだろうけどワーイダハッ

さて、本日は前回ご紹介した蕾が開きましたので見てやって下さいっ!!


ホラっハート



パカッと開いたお花は期待ど~りの可愛らしいものでしたgood

コチラは一重咲きタリクトラム ローチェブルニアナム

キンポウゲ科 カラマツソウ属です。耐寒性は強いですパー

という事は。。。暑さが少し苦手なようです。。アセアセ

真夏は直射日光や西日は避けて木陰や半日陰くらいの

涼しい場所での管理をおススメしますパー

草丈も高くなるので木陰でユラユラ揺れる姿は見ててほんわりしそうですスマイル

さて、本日も頑張るぞォ~~!!

 ブーゲンビレア

ナンだろ。。。この花をみるとヨッシャ~って気分になりますよね!!

。。。?私だけ?笑いたくさん花がつきました!!

今日もしっかりお仕事して夜はビールと。。。ムフっ↓

 大好物のし・ら・すちゃんハート
今日も楽しみたくて半分残しておきました笑い

pia masaご夫妻。。。うめぇ~っす音符

器をプレゼントした友達もホンっト喜んでくれてました音符

また、プレゼントに選ばせてもらいますニコニコ  

ありがとうございました~~~ハート
  


Posted by グリーンオアシス at 11:31Comments(10)植物

2010年06月02日

ストケシア!

今日も何だかひんやりしますね。。。アセアセ

動かずジッーっとしてたからかな。。。

さっきまで、久しぶりにお手紙というものを書いておりました。

(。。。仕事は?。。。。タラーッサボってたコトはナイショで笑い

手紙なんて久しぶりに書いたけどイイもんですねスマイル

メールじゃなくて、また手紙書こっと音符

さて、本日は ストケシアのご紹介です!どうぞ~

 ブルー
 中心部があまりにもキレイだったので。。。

 ピンク


 イエロー

キク科  別名ルリギク  暑さ寒さに強く丈夫で育てやすいです!

たくさん蕾をつけてます。これからが楽しみ音符

ほんで、もいっちょ蕾をご紹介↓



まん丸のプクッとした蕾が可愛らしいハート

植物の名前はお花が咲いた時載せますね~~~ニコニコ

どんなお花でしょうね~楽しみィ~~~~ピカピカピカピカ







  


Posted by グリーンオアシス at 12:11Comments(10)植物