
2011年08月29日
アラーディー♪
今回のトケイソウの中で一番見たかったアラーディー!!
コチラ


トケイソウ アラーディー ¥1680
ベロッティーと似てるけど。。。これまた違うんだなぁ~~
耐寒性はベロッティーの方が強いです。
アラーディーは5℃以上は必要です
お花が見れて良かった
お次はシンプルだけどパッと目をひくお花です


タヒチクチナシ ¥2520
タヒチの国花。耐寒性は8℃以上。。。寒さ気をつけよっと
とてもさわやかな優しい香り
さぞかし葉っぱも美味しいんでしょうね。。。すぐ虫さんに食べられちゃう


どこじゃどこじゃ。。。どこにおるんじゃ~~~
ワタクシと虫さんとの熱い闘いはマダマダ続くのであった。。。ニンっ
コチラ

トケイソウ アラーディー ¥1680
ベロッティーと似てるけど。。。これまた違うんだなぁ~~
耐寒性はベロッティーの方が強いです。
アラーディーは5℃以上は必要です

お花が見れて良かった

お次はシンプルだけどパッと目をひくお花です

タヒチクチナシ ¥2520
タヒチの国花。耐寒性は8℃以上。。。寒さ気をつけよっと

とてもさわやかな優しい香り

さぞかし葉っぱも美味しいんでしょうね。。。すぐ虫さんに食べられちゃう

どこじゃどこじゃ。。。どこにおるんじゃ~~~

ワタクシと虫さんとの熱い闘いはマダマダ続くのであった。。。ニンっ


2011年08月25日
いつもの。。。
ランタン祭りが終わり園内にはいつもの静けさが。。。
期間中は、あんなに人・人・人で賑わってたのが嘘のよう。。。
とってもユッタリとした時間が流れてぇ~~~
疲れがどっと出てぇ~~~
今日みたいに涼しい日は外で作業でもしてないと寝ちゃいそうです
気づかない間に咲いてたお花でも眺めながらノンビリ作業でもしますかね


多肉植物 ¥262
そして気づかぬ間に色づき始めてた実

一才ヤマブドウ ¥1890
期間中ゆっくりお手入れできなかったので
これから作業に取り掛かりまぁ~~す!!
あ。。。。月曜日に届いた雑貨。。。

ミニミニブリキ ¥126
ワタクシの手にちょこんとのっかちゃうサイズ
ミニサボテンとかと組み合わせたかったのになぁ~~~
祭りが終わってから届いてしまったよォ~~~
まっ。。。そんなもんよ
期間中は、あんなに人・人・人で賑わってたのが嘘のよう。。。
とってもユッタリとした時間が流れてぇ~~~
疲れがどっと出てぇ~~~

今日みたいに涼しい日は外で作業でもしてないと寝ちゃいそうです

気づかない間に咲いてたお花でも眺めながらノンビリ作業でもしますかね

多肉植物 ¥262
そして気づかぬ間に色づき始めてた実

一才ヤマブドウ ¥1890
期間中ゆっくりお手入れできなかったので
これから作業に取り掛かりまぁ~~す!!
あ。。。。月曜日に届いた雑貨。。。

ミニミニブリキ ¥126
ワタクシの手にちょこんとのっかちゃうサイズ

ミニサボテンとかと組み合わせたかったのになぁ~~~
祭りが終わってから届いてしまったよォ~~~

まっ。。。そんなもんよ

2011年08月19日
サクララン♪
咲いてくれるの待ってたよぉ~~~ん
コチラ


サクララン ¥1680
お花が美味しそうに見える。。。
イチゴチョコにしか見えん。。。
食べたくなってきた。。。。。。アポロチョコ
さてさて、やっと出会えたサクラランのお花。
やっぱり可愛い!しばらく楽しめそう
あ。。。売れんければね
。。。売れんのも困るんだけどね
さぁ~~、今日は店長が来たら交代だぁ~~~~
今日の夜はお家でゆっくりできるっ!!
嬉しいっ

コチラ

サクララン ¥1680
お花が美味しそうに見える。。。
イチゴチョコにしか見えん。。。
食べたくなってきた。。。。。。アポロチョコ

さてさて、やっと出会えたサクラランのお花。
やっぱり可愛い!しばらく楽しめそう

あ。。。売れんければね


さぁ~~、今日は店長が来たら交代だぁ~~~~

今日の夜はお家でゆっくりできるっ!!

2011年08月17日
ベロッティー♪
今日もトケイソウのご紹介
昨日いっしょにご紹介すればよかったんですが。。。
咲いてる事に気づいてなかったぁ~~~
慌てて、カメラ持って。。。ハイ・パチリ
コチラ

トケイソウ ベロッティー ¥1680
とても涼しげな色の花が咲きました
このタイプの耐寒性は-3℃位まであるみたい!
宮崎市内ならギリギリかなぁ。。。
もう一種類ど~~~しても花を見てみたいのがあるんだけど。。。
早く咲いてくれんかなぁ。。。
楽しみっ。
今日は、もいっちょ涼しげな植物を。。。


クレマチス センニンソウ ¥1680
小さいお花がたっくさん!!
見てるだけで涼しくなるよっ

昨日いっしょにご紹介すればよかったんですが。。。
咲いてる事に気づいてなかったぁ~~~

慌てて、カメラ持って。。。ハイ・パチリ


トケイソウ ベロッティー ¥1680
とても涼しげな色の花が咲きました

このタイプの耐寒性は-3℃位まであるみたい!
宮崎市内ならギリギリかなぁ。。。

もう一種類ど~~~しても花を見てみたいのがあるんだけど。。。
早く咲いてくれんかなぁ。。。

今日は、もいっちょ涼しげな植物を。。。

クレマチス センニンソウ ¥1680
小さいお花がたっくさん!!
見てるだけで涼しくなるよっ

2011年08月16日
アメジスト♪
今日もトケイソウのご紹介です
前回ご紹介のとは違うタイプのお花が咲いてたので。。。コチラ

真正面から見ると。。。
Yっ
トケイソウ アメジスト ¥1680
このタイプも耐寒性があります!-8℃位まで大丈夫みたいです
他にも花を見てみたい種類があるんですけどね~~
まだ咲かないんですよね。。。

まっ。お楽しみにしときます
さてさて、昨日はお休みでした!
夜は10時には寝てしまったぁぁぁ。。。。
フォトフレーム ¥2100
こんな感じで可愛く
寝てたと。。。願いたい。。ウフっ
実際は。。。。。。。
きっとオモロイ寝顔だ。そこだけは、自信ある

前回ご紹介のとは違うタイプのお花が咲いてたので。。。コチラ

真正面から見ると。。。


トケイソウ アメジスト ¥1680
このタイプも耐寒性があります!-8℃位まで大丈夫みたいです

他にも花を見てみたい種類があるんですけどね~~
まだ咲かないんですよね。。。


まっ。お楽しみにしときます

さてさて、昨日はお休みでした!
夜は10時には寝てしまったぁぁぁ。。。。

こんな感じで可愛く

実際は。。。。。。。

きっとオモロイ寝顔だ。そこだけは、自信ある


2011年08月11日
サマーガーデニング
こんにちは
店長でっす!!本日はいつもの姉さん休みなんで
店長ブログっす
とはいっても、姉さん休みなのにフローランテ来てるんですけどね
開園直後にやって来て、うちのかみさんと川越シェフの整理券に並んでます
さてさて、当店はこのランタンフェアにあわせて
外売り場をちょっとだけイメチェンしてみました
まずは

西側の方を、夕陽防止のために
今流行の「グリーンカーテン」をしています
使っている植物も、ゴーヤや朝顔じゃありきたりかなと思って
パンドレアやベンガルヤハズカズラなどの
熱帯ツル性植物で作ってます
冬場は落葉するんでそのままにしてても良いんですけど
見苦しいからはずせって、姉さんに文句言われるんだろうなぁ・・・
でも、夏場はやっぱり全然違いますよね
昨年は、西日が入ってきてて
植物が弱ったり、葉が焼けたりしてたんですけど
今年は全然大丈夫です
西日対策ができ、イイ感じの木陰ができたので

いつもの苗コーナーを
観葉植物やカラーリーフを使って
ベランダガーデニングをコンセプトにしたコーナーにしてみました
ブリキ鉢やかわいい鉢を植物と組み合わせてるんで
参考にしていただけたら嬉しいです
ほんで、反対側は

こんな感じにして
ここでは

接木ブーゲンビレア ¥5000

ハナキリン ¥840

斑入スパティフィラム ¥840
なんかの
トロピカルプランツを中心にしたコーナーになっています
色々変わった植物取り揃えていますよ
ほかにも、いつもの宿根草・多年草や
こだわり生産者の夏花壇苗なんかもあるんで
遊びきてみてくださいね

店長でっす!!本日はいつもの姉さん休みなんで
店長ブログっす
とはいっても、姉さん休みなのにフローランテ来てるんですけどね
開園直後にやって来て、うちのかみさんと川越シェフの整理券に並んでます

さてさて、当店はこのランタンフェアにあわせて
外売り場をちょっとだけイメチェンしてみました
まずは
西側の方を、夕陽防止のために
今流行の「グリーンカーテン」をしています

使っている植物も、ゴーヤや朝顔じゃありきたりかなと思って
パンドレアやベンガルヤハズカズラなどの
熱帯ツル性植物で作ってます
冬場は落葉するんでそのままにしてても良いんですけど
見苦しいからはずせって、姉さんに文句言われるんだろうなぁ・・・
でも、夏場はやっぱり全然違いますよね
昨年は、西日が入ってきてて
植物が弱ったり、葉が焼けたりしてたんですけど
今年は全然大丈夫です

西日対策ができ、イイ感じの木陰ができたので
いつもの苗コーナーを
観葉植物やカラーリーフを使って
ベランダガーデニングをコンセプトにしたコーナーにしてみました
ブリキ鉢やかわいい鉢を植物と組み合わせてるんで
参考にしていただけたら嬉しいです
ほんで、反対側は
こんな感じにして
ここでは
接木ブーゲンビレア ¥5000
ハナキリン ¥840
斑入スパティフィラム ¥840
なんかの
トロピカルプランツを中心にしたコーナーになっています
色々変わった植物取り揃えていますよ
ほかにも、いつもの宿根草・多年草や
こだわり生産者の夏花壇苗なんかもあるんで
遊びきてみてくださいね
2011年08月10日
クンクン♪
花が咲いてると、とりあえずクンクン
香りのないお花もあるけど。。。これは香ります




プルメリア ¥5000
色違いも。。。

甘~~イ香りからスッキリした香りまで。。。
お花によって香りもイロイロ
素敵な香りに包まれて眠りたい。。。
こんな感じで
お眠りうさぎちゃん ¥1050
うさぎちゃん親子。。。気持ちよさそっ

香りのないお花もあるけど。。。これは香ります


プルメリア ¥5000
色違いも。。。

甘~~イ香りからスッキリした香りまで。。。
お花によって香りもイロイロ

素敵な香りに包まれて眠りたい。。。

お眠りうさぎちゃん ¥1050
うさぎちゃん親子。。。気持ちよさそっ

2011年08月08日
トケイソウ♪
今回セットで入ってきたうちの一種類が咲きました
コチラ


トケイソウ インセンス ¥1680
このタイプは耐寒性有りです。-8℃位まで大丈夫です。
開花期6~9月。つる性なのでグングン伸びます
来年のグリーンカーテンはトケイソウにしてもらおっかなぁ~~
(してもらうって。。。完璧、店長まかせ
)
他にも4種類のトケイソウが入荷してきてるので
咲いたらお見せしますね
どれも素敵そうよ
さてさて、本日は月曜日なので、いろんなトコを少しは見て回れるかしら。。。

コッソリと。。。
ニャハっ
店の前にあるステージをガッツリと楽しんでるかも

コチラ

トケイソウ インセンス ¥1680
このタイプは耐寒性有りです。-8℃位まで大丈夫です。
開花期6~9月。つる性なのでグングン伸びます

来年のグリーンカーテンはトケイソウにしてもらおっかなぁ~~
(してもらうって。。。完璧、店長まかせ

他にも4種類のトケイソウが入荷してきてるので
咲いたらお見せしますね


さてさて、本日は月曜日なので、いろんなトコを少しは見て回れるかしら。。。
コッソリと。。。

店の前にあるステージをガッツリと楽しんでるかも

2011年08月06日
一才ヤマブドウ♪
雨が降ったり止んだり。。。
結局何も食べてない。。。あ、昨夜の話ね
昨日から始まったフローランテの夕涼み。
今年は、たっくさんの食べ物が。。。
でも、結局何にも食べてない

狙ってるものはアレコレたっくさんあるのに
期間中に何か一つは食べるぞォ~~~~
さて、本日はコチラから


一才ヤマブドウ ¥1890
ビッシリと付いた実が秋の訪れを感じさせてくれますよ。
早く色がついてくれんかなぁ~~~
これからが楽しみです
さて。。。お次は、めっちゃカッコイイ観葉植物!!コチラ


カラテア ドッティ ¥3150
黒地にピンクの模様が美しい
マジでカッコイィ~~~~~~~~~
今回の展示会では、カッコイイ観葉植物もいくつか仕入れてきました
大きいものは一点づつしか仕入れてません。
すでに売れてしまったものもありますが。。。
お立ち寄りの際には、ぜひ観葉植物もみてちょっ
マ~ジ~でカッコイイからさっ
あっ。。。値段も、それなりにイイからねっ
結局何も食べてない。。。あ、昨夜の話ね

昨日から始まったフローランテの夕涼み。
今年は、たっくさんの食べ物が。。。

でも、結局何にも食べてない


狙ってるものはアレコレたっくさんあるのに

期間中に何か一つは食べるぞォ~~~~

さて、本日はコチラから

一才ヤマブドウ ¥1890
ビッシリと付いた実が秋の訪れを感じさせてくれますよ。
早く色がついてくれんかなぁ~~~
これからが楽しみです

さて。。。お次は、めっちゃカッコイイ観葉植物!!コチラ

カラテア ドッティ ¥3150
黒地にピンクの模様が美しい

マジでカッコイィ~~~~~~~~~

今回の展示会では、カッコイイ観葉植物もいくつか仕入れてきました

大きいものは一点づつしか仕入れてません。
すでに売れてしまったものもありますが。。。
お立ち寄りの際には、ぜひ観葉植物もみてちょっ

マ~ジ~でカッコイイからさっ

あっ。。。値段も、それなりにイイからねっ

2011年08月04日
いよいよ♪
いよいよ明日から始まります!!
「みやざきグルメとランタンナイト」
明日8月5日~8月21日までの期間中は開園時間が変ります。
期間中は開園が午後1時~午後9時30分となります。
(グルメは午後3時~です。お間違いのないように)
今年は食べ物がたっくさん!!ステージもたっくさん!!
ウチの店。。。ヒマだろ~なぁ~~~~
まっ、お客さんと一緒になって楽しみたいと思います
さてさて、午後も多肉で遊んじゃおっと



多肉の寄せ植えって楽しいんですよ
あとちょい作ろっかな
最後にワタクシがお楽しみにしてる植物を。。。

私ね。。。この植物のお花に出会った事がないんですよね。。。たぶん

お花に出会う前に売り切れるから。。。
だから。。。楽しみでしゃ~~ないのよね~~~ルンルンっ
咲いたら載せるっぺ
「みやざきグルメとランタンナイト」

明日8月5日~8月21日までの期間中は開園時間が変ります。
期間中は開園が午後1時~午後9時30分となります。
(グルメは午後3時~です。お間違いのないように)
今年は食べ物がたっくさん!!ステージもたっくさん!!
ウチの店。。。ヒマだろ~なぁ~~~~

まっ、お客さんと一緒になって楽しみたいと思います

さてさて、午後も多肉で遊んじゃおっと

多肉の寄せ植えって楽しいんですよ

あとちょい作ろっかな

最後にワタクシがお楽しみにしてる植物を。。。

私ね。。。この植物のお花に出会った事がないんですよね。。。たぶん


お花に出会う前に売り切れるから。。。

だから。。。楽しみでしゃ~~ないのよね~~~ルンルンっ

咲いたら載せるっぺ

Posted by グリーンオアシス at
13:43
│Comments(4)
2011年08月01日
雑貨に多肉に。。。♪
先週は、一気に届いた植物に雑貨に。。。
アタフタアタフタ。。。
ちょっと寂しくなってた店内も賑やかに
夏の陽射しがマブシイゼっ
まずはコチラから
ハオルチア¥630
多肉植物¥262
ハオルチアも多肉植物も、いろんな種類が入荷しております
他に、ミニミニ多肉植物やミニミニサボテンも入荷してます
ほんで、お次は雑貨。。。
鳥かご¥5670
こちらの小物は値段がそれぞれ違います。
ブリキ関係もイロイロと。。。
まだ入荷してない雑貨も。。。フフっ楽しみ
さてっ!今日も一日頑張りまっす
といっても。。。昨日の疲れが。。。
人の多い場所あんまり得意ではないけど昨日は頑張った。。。
甥っ子の晴れの舞台をしっかりビデオカメラに。。。
ヒィ~~~疲れたぁ~~~
でも、何か目的がないと行かなくなったお祭り。。。
久しぶりのえれこっちゃ宮崎。。。
ん?。。。えれこっちゃ宮崎になってから初めて??。。。
まっ。そんな感じの久しぶりなお祭りは楽しかったよ~~
昨日は店長がお店に入った。。。店は夕方5時まで。。。
気がついたら祭り会場に到着してた店長。。。
しかも浴衣で
!!!いつ・どこで着替えた??しかも6時過ぎにはいたよね??。。。
正月には着物で現れ。。。祭りには浴衣ときやがった。。。
なぁ~~~んか悔しい。。。
アタフタアタフタ。。。

ちょっと寂しくなってた店内も賑やかに

夏の陽射しがマブシイゼっ


ハオルチアも多肉植物も、いろんな種類が入荷しております

他に、ミニミニ多肉植物やミニミニサボテンも入荷してます

ほんで、お次は雑貨。。。

ブリキ関係もイロイロと。。。

まだ入荷してない雑貨も。。。フフっ楽しみ

さてっ!今日も一日頑張りまっす

といっても。。。昨日の疲れが。。。

人の多い場所あんまり得意ではないけど昨日は頑張った。。。
甥っ子の晴れの舞台をしっかりビデオカメラに。。。
ヒィ~~~疲れたぁ~~~

でも、何か目的がないと行かなくなったお祭り。。。
久しぶりのえれこっちゃ宮崎。。。
ん?。。。えれこっちゃ宮崎になってから初めて??。。。
まっ。そんな感じの久しぶりなお祭りは楽しかったよ~~

昨日は店長がお店に入った。。。店は夕方5時まで。。。
気がついたら祭り会場に到着してた店長。。。
しかも浴衣で

正月には着物で現れ。。。祭りには浴衣ときやがった。。。
なぁ~~~んか悔しい。。。
