› スローガーデニングだより › 植物 › コンパクト ガウラ!!

2009年05月14日

コンパクト ガウラ!!

本日も良いお天気ですね!たまに入ってくるそよ風が

ワタクシを眠りに誘うのはいうまでもありませんガーン

さて、今日は コンパクト ガウラのご紹介パー

ど~ぞ~↓


コンパクト ガウラ!!

コンパクト ガウラ!!

アカバナ科の宿根草で~す!!

別名 ハクチョウソウともいいます!漢字で書くと「白蝶草」です。
 
咲いた花が「チョウチョが舞ったように見える」ってとこからついたようですニコニコ

この種類は従来の品種に比べコンパクトな草丈なので鉢植え、寄せ植えに使い易いっすよチョキ


さらにもう一つ!ロペジア モスキートフラワー

コンパクト ガウラ!!

これもアカバナ科です。非耐寒性多年草ですが日本では一年草で扱われています!

蚊に似ている事からこのユニークな名前がついたそうです笑い


血ィ~吸うたろかぁ~~~(寛平ちゃんの真似でお願いしますニコニコ





同じカテゴリー(植物)の記事画像
雨に唄えば。。。♪
ブルンネラ♪
ロータス クレティクス♪
アレナリア♪
てまりてまり♪
アジサイ♪
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨に唄えば。。。♪ (2013-04-25 16:46)
 ブルンネラ♪ (2013-04-22 13:53)
 ロータス クレティクス♪ (2013-04-08 13:08)
 アレナリア♪ (2013-04-02 17:00)
 てまりてまり♪ (2013-03-25 16:49)
 アジサイ♪ (2013-03-18 16:39)

Posted by グリーンオアシス at 14:17│Comments(6)植物
この記事へのコメント
Wです。
きゃー!ロペジア モスキートフラワー怖ーい!!
虫よけ剤かってきたばっかりなのにぃ。。。

一度近くでじっくり見てみたい(^o^)
Posted by pia masapia masa at 2009年05月14日 16:02
Wさん、こんにちは!
そうそう!あの日我が家も虫がすごくて
「虫こな~ず」買わんといかんね~って
話してたから、おおっ~て思ってたんですがコメ残す
タイミングを失い。。。だからここで!あの日
の虫はすごかったー。-!ウチだけかと思って
心配してたんです(笑)
モスキー。。。実物みても、こっちに向かって
飛んでます(笑笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年05月14日 16:15
モスキートがかわいい。
そんなに蚊って、イヤでもないんす。
実は、あまりさされないの。
友達から
「蚊からアンタが何かを吸っている」
とか言われる。

クモも、たいして気にならないので
店に巣をつくったりしてます。
(それはアウトか)

ガウラは、ガメラと読んでしもうた。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年05月14日 16:42
あっ!!
「小ちゃいガメラ?」って書こうとしたら、先こされちった。
出直して来ます…。
Posted by 彩 楽 at 2009年05月14日 17:12
キリンさん、こんにちは!
蚊が嫌いではないと!?え~っ羨ましいというか
いいな~というか。。。私はけっこう吸われる派??
たいして美味しい血ではナイはず。。。
でも、よ~汗かくんですよー。-;父親似(笑)
だから、寄ってくるんですよね。。嫌だけど!!
して、ガメラ。。。(笑)ナイスでっす!!


彩楽さん、こんにちは!
どうやら、キリンさんと気が合いますね(笑)
笑えるぅ~~~~!
いや~ホント楽しませてくれるお方ですわ^0^!
Posted by グリーンオアシス at 2009年05月14日 17:44
あれらの実力派の大工場達、同じくいっそう苦慮してどのようにようやく異なる以前、ただ1つの陀はずみ車の腕時計を遊びだすことができます。そこで今年新しい工夫をこらすいろいろな陀はずみ車、依然として人の目このために1の明るい腕時計をさせることができます。
陀はずみ車が初め主に懐中時計のカジノキを高めることために度を許可して、重力の影響を下げて発明の1種の調節が腕時計を詰めます。いまどきになって、腕時計が懐中時計に取って代わった時に、陀はずみ車は重力の効用に対抗しても受けて腕時計を質疑します。各家メーカーはそのため全て異なる方法は切って入れて、腕時計の上陀を飛ばせることを企みます 車輪は機能の上である程度上がることができ
Posted by jpproshop at 2013年08月14日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンパクト ガウラ!!
    コメント(6)