
2009年02月26日
うちのおじいちゃんはモッコウバラ!
今日は、プライベートな事を書きます。
なので、花ネタはございません。。。ごめんなさい
うちの妹は、とってもおじいちゃん子でした!!
昔おじいちゃんの家には池があったんです。キレイな鯉などを
飼っていました。うちの両親が共働きだったこともあって
私達は、よくおじいちゃん家に遊びに行ったり泊まったりしてました。
そして、妹がまだ一歳半くらいの時に池に落ちてしまうという事件が起きてしまいました。
落ちた事に誰も気づかずに、しばらくしておじいちゃんが池に飛び込んだ記憶がうっすらですが
残ってます。それからの記憶は私も小さかった為あまり覚えてないんですが、病院に運ばれてからの
妹は意識不明が少し続き、肺炎を引き起こしと大変だったらしく、みんなで妹の回復を見守っていたそうです。
その後、妹は無事に回復していき今も元気に過ごしております。
そんなことがあってか、おじいちゃんは妹をとても大切に見守ってくれました。
また妹も、おじいちゃんがとても大好きでした。なぜ、おじいちゃんをモッコウバラに例えたかというと
モッコウバラには、トゲがないんです。おじいちゃんはとても優しい人でした。
みんなに好かれて愛されていつもニコニコ・・・それは「トゲ」がないからなんです。誰に対しても・・・
そんなおじいちゃんの最期の大仕事は「虹をかける」ことだったんだなと・・・
虹を見て、イライラする人もムカつく人もいないと思います。妹からも笑顔がこぼれたんじゃないでしょうか・・・
おじいちゃんからの最期のメッセージ「私みたいに笑っとけ」だと。
ありがとね
じいちゃんっ
モッコウバラ
明日は夕方4時までの営業とさせていただき、明後日はお店の営業を
お休みさせていただきます。(当園は営業してますよ!)明日、明後日と更新できませんが
来週からバリッと書かせてもらいまっす
宜しくお願いします!!
なので、花ネタはございません。。。ごめんなさい

うちの妹は、とってもおじいちゃん子でした!!
昔おじいちゃんの家には池があったんです。キレイな鯉などを
飼っていました。うちの両親が共働きだったこともあって
私達は、よくおじいちゃん家に遊びに行ったり泊まったりしてました。
そして、妹がまだ一歳半くらいの時に池に落ちてしまうという事件が起きてしまいました。
落ちた事に誰も気づかずに、しばらくしておじいちゃんが池に飛び込んだ記憶がうっすらですが
残ってます。それからの記憶は私も小さかった為あまり覚えてないんですが、病院に運ばれてからの
妹は意識不明が少し続き、肺炎を引き起こしと大変だったらしく、みんなで妹の回復を見守っていたそうです。
その後、妹は無事に回復していき今も元気に過ごしております。
そんなことがあってか、おじいちゃんは妹をとても大切に見守ってくれました。
また妹も、おじいちゃんがとても大好きでした。なぜ、おじいちゃんをモッコウバラに例えたかというと
モッコウバラには、トゲがないんです。おじいちゃんはとても優しい人でした。
みんなに好かれて愛されていつもニコニコ・・・それは「トゲ」がないからなんです。誰に対しても・・・
そんなおじいちゃんの最期の大仕事は「虹をかける」ことだったんだなと・・・
虹を見て、イライラする人もムカつく人もいないと思います。妹からも笑顔がこぼれたんじゃないでしょうか・・・
おじいちゃんからの最期のメッセージ「私みたいに笑っとけ」だと。
ありがとね


明日は夕方4時までの営業とさせていただき、明後日はお店の営業を
お休みさせていただきます。(当園は営業してますよ!)明日、明後日と更新できませんが
来週からバリッと書かせてもらいまっす

宜しくお願いします!!
2009年02月25日
もう食べれるかなァ~?
先日お見せした「いちご」がイイ感じで赤~くなりました
まずは、前回のを!!

そして今日の状態!!

甘い香りがしないかなァ~とクンクンしてみたり・・・でも、風が強くて・・
色をみた感じでは美味しそうな予感

どうしよっかなァ~~~
食べたら勿論報告しますけど・・・もうちょっと熟れてほしいという欲もでちゃって・・・
どうするのか、結果はお楽しみにィ~~
今日も何か咲いてないかな~って探しておりましたら一つだけ!コチラで~す
八重咲こでまり
小さい花がかたまって咲いて手毬のように見えることから
この名前がついたようです!!しかも、この八重咲こでまりは
まだ珍しいですよ~!まだ咲き出したばかりなので
満開になったらまた載せますね~

まずは、前回のを!!

そして今日の状態!!

甘い香りがしないかなァ~とクンクンしてみたり・・・でも、風が強くて・・

色をみた感じでは美味しそうな予感


どうしよっかなァ~~~

食べたら勿論報告しますけど・・・もうちょっと熟れてほしいという欲もでちゃって・・・

どうするのか、結果はお楽しみにィ~~
今日も何か咲いてないかな~って探しておりましたら一つだけ!コチラで~す

小さい花がかたまって咲いて手毬のように見えることから
この名前がついたようです!!しかも、この八重咲こでまりは
まだ珍しいですよ~!まだ咲き出したばかりなので
満開になったらまた載せますね~

2009年02月23日
たった一輪だけど・・・
まだまだ、本格始動ではないんですが少し前から
蕾が気になって気になって・・・
日に日にふっくらとしていくんです。。。コチラ

わかりますか?花の横についてる丸いふっくらしてるもの!あれが蕾です!!
この蕾が思い出させるんです・・・
見る度に・・・「あ~雪見だいふく食べた~い」って。。。
食べ物かいっ
そんな、「雪見だいふく」がとうとう開花しました!!・・・正しくは「リキュウバイ」という名前です!!
嬉しいような寂しいような・・・まだまだ、これからなんですが一輪だけ咲いたので、どうぞ
リキュウバイ(利休梅)
中国原産で花期は4~6月位です。落葉低木なんで葉もやっと芽吹きだした
感じです!蕾はたくさん付けてるので、これからが楽しみですね
私も、しばらくは「雪見だいふく」を・・・だからリキュウバイだって・・・楽しませてもらおうと思います
さてさて、今日はちょっぴりひょうきん顔のハッチをご紹介!
先日ご紹介した、てんとう虫ピックのお友達です


私も首の風車がまわりまァ~
す
蕾が気になって気になって・・・
日に日にふっくらとしていくんです。。。コチラ

わかりますか?花の横についてる丸いふっくらしてるもの!あれが蕾です!!
この蕾が思い出させるんです・・・

見る度に・・・「あ~雪見だいふく食べた~い」って。。。

食べ物かいっ

そんな、「雪見だいふく」がとうとう開花しました!!・・・正しくは「リキュウバイ」という名前です!!
嬉しいような寂しいような・・・まだまだ、これからなんですが一輪だけ咲いたので、どうぞ

中国原産で花期は4~6月位です。落葉低木なんで葉もやっと芽吹きだした
感じです!蕾はたくさん付けてるので、これからが楽しみですね

私も、しばらくは「雪見だいふく」を・・・だからリキュウバイだって・・・楽しませてもらおうと思います

さてさて、今日はちょっぴりひょうきん顔のハッチをご紹介!
先日ご紹介した、てんとう虫ピックのお友達です

私も首の風車がまわりまァ~


2009年02月22日
ブルーに赤にオレンジ!!
まずは、ブルー!
ベロニカ ジョージアブルー ゴマノハグサ科のとてもキレイなブルーの小さなお花です。
寒さには強いですが、夏の蒸れには気をつけた方がいいですね!はい、こちら

オックスフォードブルーという名前でも流通しています!
這性ですので寄せ植えでも花壇植えでも、どちらでも
次はチェリーセージ!まずはキレイな赤色をしてたのでコチラから

チェリーセージはずい分前にもご紹介した事あるんですが、あまりにもキレイな赤色を
してたんで思わず写しちゃいました
とても丈夫でグングン成長してくれます!
次はオレンジのチェリーセージ!赤とは、また違った良さがあります。コチラ

目立つ感じではないけど、優しい感じがでてますよね
私は赤よりこちらのやわらかい色の方が好きなんですよねぇ~~
これまた雨の雫がいい演出をしてくれてます
・・・って・・・雨降ってお客さん帰っちゃったし・・・
あは~~~っ
まっ、私が楽しんだので良しとしましょう!!・・・って。。。あんまり良くないけど
さてさて、今日もカエルちゃんはレジ台の上でスケボーして遊んでます・・・
待て~

こら~待てぇ~~~
。。。あれ。。。私が遊んじゃいました
ベロニカ ジョージアブルー ゴマノハグサ科のとてもキレイなブルーの小さなお花です。
寒さには強いですが、夏の蒸れには気をつけた方がいいですね!はい、こちら

オックスフォードブルーという名前でも流通しています!
這性ですので寄せ植えでも花壇植えでも、どちらでも

次はチェリーセージ!まずはキレイな赤色をしてたのでコチラから

チェリーセージはずい分前にもご紹介した事あるんですが、あまりにもキレイな赤色を
してたんで思わず写しちゃいました

とても丈夫でグングン成長してくれます!
次はオレンジのチェリーセージ!赤とは、また違った良さがあります。コチラ

目立つ感じではないけど、優しい感じがでてますよね

私は赤よりこちらのやわらかい色の方が好きなんですよねぇ~~
これまた雨の雫がいい演出をしてくれてます



まっ、私が楽しんだので良しとしましょう!!・・・って。。。あんまり良くないけど

さてさて、今日もカエルちゃんはレジ台の上でスケボーして遊んでます・・・

待て~


。。。あれ。。。私が遊んじゃいました

2009年02月21日
毎日眺めてるんですぅ~
私が狙ってる事は内緒ですよ

それは、この食後のデザート
の予定
イチゴだよ~~~
形は悪いけど、イチゴです!日に日に赤く色づき始めています
やっぱり、販売員としてはお客様に「美味しいイチゴ」って事を
きちんと伝えなくちゃいけないしね

その為には、試食も必要かと!!
でも、売れてしまっては試食ができない・・・
って事で、隠してはいないけど
ちょっと、離したとこに置いてます
別に売れても・・・全然っ気にしないけど・・気にしないよっ・・・気にしない気にしない

でも、食べた~い
あっ、そうそう「ミッキーマウスの木」にたくさんの蕾が

また、咲いて実が付いたら載せますね~!!


それは、この食後のデザート


形は悪いけど、イチゴです!日に日に赤く色づき始めています

やっぱり、販売員としてはお客様に「美味しいイチゴ」って事を
きちんと伝えなくちゃいけないしね


その為には、試食も必要かと!!
でも、売れてしまっては試食ができない・・・

ちょっと、離したとこに置いてます

別に売れても・・・全然っ気にしないけど・・気にしないよっ・・・気にしない気にしない


でも、食べた~い

あっ、そうそう「ミッキーマウスの木」にたくさんの蕾が

また、咲いて実が付いたら載せますね~!!
2009年02月20日
ギョリュウバイは蜜の味・・・
本日も植木たちが入荷してきました!
がしかし、落葉してるしィ~
後々ちゃんと芽吹くんですけどね・・・
現時点では・・・ただの木と枝です・・・
でも、唯一ひとつだけ花付が
それは、ギョリュウバイです


あと、ピンクと一重咲きと入荷してますが、お花がまだ咲いてませんでした・・
このギョリュウバイ、ニュージーランド・オーストラリア原産なんですが、原生地では蜂蜜の蜜源としても
好まれているそうです!蜂蜜は「マヌカ ハニー」と呼ばれているそうです!
あと、英語で「Tea tree」ともいうそうですが、これは昔茶の代わりに飲用してた
からなんですって
いや~私も勉強になった
もぉそろそろ花苗が届いて欲しいんですがねぇ~
・・・
そしたら、このジョ~ロが活躍できるかなっ
ブタちゃんジョ~ロ
鼻からお水をだしまァ~
す
お子様サイズで
す
がしかし、落葉してるしィ~

現時点では・・・ただの木と枝です・・・

でも、唯一ひとつだけ花付が

それは、ギョリュウバイです

あと、ピンクと一重咲きと入荷してますが、お花がまだ咲いてませんでした・・

このギョリュウバイ、ニュージーランド・オーストラリア原産なんですが、原生地では蜂蜜の蜜源としても
好まれているそうです!蜂蜜は「マヌカ ハニー」と呼ばれているそうです!
あと、英語で「Tea tree」ともいうそうですが、これは昔茶の代わりに飲用してた
からなんですって


もぉそろそろ花苗が届いて欲しいんですがねぇ~


そしたら、このジョ~ロが活躍できるかなっ

鼻からお水をだしまァ~

お子様サイズで


2009年02月19日
カエルもまったりィ~ケロっ!
今日は雨・・・そうなんです・・・雨が降ると
当園はお客様が少なっ
ってか、ほとんど居ないっぺ
ということは、当店。。。言うまでもなく暇でぇ~~~す
・・・
そりゃ~カエルちゃんくつろぎますよね~~~
ゆっくりさせてもらうケロ~っ
さてさて、本日の植物は ノリウツギ!といっても
まだ、お花は咲いてません・・・
昨年の花がドライになった状態の植木が届いたんです!
なんだかカッコイイんで写しちゃいました



樹皮から和紙をすく時の糊が取れるそうで、そこから「ノリウツギ」と
ついたそうです!
な~んだかイイ感じなんですよね~

と言っても、ただ枯れてるだけなんだけどね。。。
当園はお客様が少なっ


ということは、当店。。。言うまでもなく暇でぇ~~~す


そりゃ~カエルちゃんくつろぎますよね~~~

さてさて、本日の植物は ノリウツギ!といっても
まだ、お花は咲いてません・・・

昨年の花がドライになった状態の植木が届いたんです!
なんだかカッコイイんで写しちゃいました


樹皮から和紙をすく時の糊が取れるそうで、そこから「ノリウツギ」と
ついたそうです!
な~んだかイイ感じなんですよね~


と言っても、ただ枯れてるだけなんだけどね。。。

2009年02月18日
カロライナジャスミン
黄色の花が咲いて香りが良くてたくさんのお花を
つけるカロライナジャスミン!
つる性でフェンスなどに這わせると春にはステキな花と香りを
楽しませてくれます。そんなお花がコチラです
八重咲きです!
(一重もありますよ)
この苗、まだまだ小さいですがお花が咲いてたので
写してみました
ただし、注意してほしい事があります!
この植物、ジャスミンとついてるけどジャスミンティーとしては
使えません。有毒植物なので
口に含むような使い方をしてはダメですよ
中毒症状をおこしちゃいますので、気をつけて下さいね!
小さいお子様やペットがいる所は、なおさら気をつけて下さいね!
触れるだけならいいんですが、何もわからずに口に運ぶと危ないですからね!!
ただ先ほども言ったように、見たり触れたりというのは大丈夫だし
キレイだしいい香りで楽しめますよ~
さてさて今日の雑貨は。。。てんとうむしピックでっす


私の首周りには風車が付いてて、風でクルクル回るんですのよ~
って、てんとうむしちゃんが言うとります

つけるカロライナジャスミン!
つる性でフェンスなどに這わせると春にはステキな花と香りを
楽しませてくれます。そんなお花がコチラです

(一重もありますよ)
この苗、まだまだ小さいですがお花が咲いてたので
写してみました

ただし、注意してほしい事があります!
この植物、ジャスミンとついてるけどジャスミンティーとしては
使えません。有毒植物なので


中毒症状をおこしちゃいますので、気をつけて下さいね!
小さいお子様やペットがいる所は、なおさら気をつけて下さいね!
触れるだけならいいんですが、何もわからずに口に運ぶと危ないですからね!!
ただ先ほども言ったように、見たり触れたりというのは大丈夫だし
キレイだしいい香りで楽しめますよ~

さてさて今日の雑貨は。。。てんとうむしピックでっす


私の首周りには風車が付いてて、風でクルクル回るんですのよ~

って、てんとうむしちゃんが言うとります


2009年02月16日
マンサクさ~ん、出番です!
本日二度目・・・さっき失敗しちゃいました・・・
あまりパソコンが得意ではない私・・・ちょっと普段と違う事をしてしまった為に・・・
結構イイ感じで書けてたのに・・・ちょっと凹み気味です
いやいや、気を取りなおして
もっかい、頑張るっス
二月に入ってからのポカポカ陽気の中、週末には例年よりも
お客様も多く・・・
いや、イイ事なんですが・・・
二月末~の入荷にした、当店はついていけてねぇ~
そんな中、土曜日に「とちの屋」さんが遊びに来て頂いてたらしく・・
私は休みでお会いできず・・・残念っ
ただ、助っ人で入ってた妹は初のみやchanという事でかなり嬉しかったらしく
とちの屋さんとお話した会話、記憶がとんじゃってるそうです
そして昨日は「三十路女さんこと さくらさん」が娘ちゃん達と遊びに来てくれました!
ちょうど、接客中のご来店で、ふと・・さくらさんの方に目をやると・・・
アレッ・・・シュシュ・・・もしかして・・・さくらさん
接客中で、どうする事もできず・・・そしたら帰りに立ち寄ってくれて
すかさず、声掛けちゃいました!!
メッチャ緊張しましたァ~
だって間違ってたら
わたくし、タダの変な店員ですもんね
でも正解でした!!とても明るくて楽しいステキな方でした
娘ちゃん達も明るくて可愛いかったです!
お二人とも、せっかく遊びに来て頂いたのにお花が充実してなくて
ゴメンナサイ・・・

また、子供ちゃん達と遊びに来て下さいねっ
今度は充実してると思います
そんで、遅くなりましたがマンサクさんのご紹介
ベニバナトキワマンサク
これが、咲き始めると、みなさん「マンサクある~?」って
聞いてくるんです!園内にもあるからなんですが、ヒラヒラの花が
満開になったら見事ですよ
その時は載せますね!!
そして、入荷したての 当店のダチョウ倶楽部
ヤア~ッ
ん・・・?ひよこ倶楽部?・・まっ、どっちでもいっか

あまりパソコンが得意ではない私・・・ちょっと普段と違う事をしてしまった為に・・・

結構イイ感じで書けてたのに・・・ちょっと凹み気味です

いやいや、気を取りなおして

もっかい、頑張るっス

二月に入ってからのポカポカ陽気の中、週末には例年よりも
お客様も多く・・・

二月末~の入荷にした、当店はついていけてねぇ~

そんな中、土曜日に「とちの屋」さんが遊びに来て頂いてたらしく・・
私は休みでお会いできず・・・残念っ

ただ、助っ人で入ってた妹は初のみやchanという事でかなり嬉しかったらしく
とちの屋さんとお話した会話、記憶がとんじゃってるそうです

そして昨日は「三十路女さんこと さくらさん」が娘ちゃん達と遊びに来てくれました!
ちょうど、接客中のご来店で、ふと・・さくらさんの方に目をやると・・・
アレッ・・・シュシュ・・・もしかして・・・さくらさん

接客中で、どうする事もできず・・・そしたら帰りに立ち寄ってくれて

すかさず、声掛けちゃいました!!
メッチャ緊張しましたァ~

わたくし、タダの変な店員ですもんね

でも正解でした!!とても明るくて楽しいステキな方でした

お二人とも、せっかく遊びに来て頂いたのにお花が充実してなくて
ゴメンナサイ・・・


また、子供ちゃん達と遊びに来て下さいねっ

今度は充実してると思います

そんで、遅くなりましたがマンサクさんのご紹介

これが、咲き始めると、みなさん「マンサクある~?」って
聞いてくるんです!園内にもあるからなんですが、ヒラヒラの花が
満開になったら見事ですよ

その時は載せますね!!
そして、入荷したての 当店のダチョウ倶楽部

ん・・・?ひよこ倶楽部?・・まっ、どっちでもいっか


2009年02月15日
フラワーガール
昨日は、ちょっとお休みをいただきお買い物をしてきました
そして、妹の友達が二人展という個展を今日までやってる
と聞いてたので、お土産持って(たいした物ではないけど・・・
)観に行ってきました!
その、ヤラハルちゃんの作品がコチラ





お花と女の子がテーマになってる絵で、とても可愛いものばかり
でした!まだまだ、たくさんの作品がありましたよ!!
もしかしたら、いずれ当店で販売できるかもしれませんので
その時は、またお知らせしますね!
ちなみに、今日の夕方・・・?位まで、展示会やってるそうです!
場所は、宮日会館?カリーノの横の横!あそこの二階でやってます
場所説明が曖昧ですみません
もし、街に用事があってお出掛けされるご予定でお時間があれば立ち寄ってみて下さい
無料ですよ~
そして、当店・・・只今入荷してきたものであふれてます・・・
これから、品だしに取り掛かろうと思います
その中から、ブリキのカエルちゃん


まん丸おめめが愛くるしいですよねぇ~


そして、妹の友達が二人展という個展を今日までやってる
と聞いてたので、お土産持って(たいした物ではないけど・・・

その、ヤラハルちゃんの作品がコチラ

お花と女の子がテーマになってる絵で、とても可愛いものばかり
でした!まだまだ、たくさんの作品がありましたよ!!
もしかしたら、いずれ当店で販売できるかもしれませんので
その時は、またお知らせしますね!
ちなみに、今日の夕方・・・?位まで、展示会やってるそうです!
場所は、宮日会館?カリーノの横の横!あそこの二階でやってます

場所説明が曖昧ですみません

もし、街に用事があってお出掛けされるご予定でお時間があれば立ち寄ってみて下さい


そして、当店・・・只今入荷してきたものであふれてます・・・

これから、品だしに取り掛かろうと思います

その中から、ブリキのカエルちゃん

まん丸おめめが愛くるしいですよねぇ~


2009年02月13日
忘れな草
ドナウ川の岸辺に咲くこの花を摘もうとしてドナウ川に
飲まれてしまった騎士ドルフの伝説にもとづいて
「僕を忘れないで」という最期の言葉をこの花の
名前にしたということだそうです・・・
コチラ

とても小さなお花です
目立つお花ではないんですが人気はありますよ
そんな忘れな草達にお水やりをしていたところ・・・
すんげぇ~風が強いんです・・・
そりゃ~花もお水を欲しがる訳ですは・・・
そんな強風の中、踏ん張ってる物が・・・

店長作の棚で~す

店長が言うには簡単に作った物
らしく、強い風が吹くと
ちょっぴり斜めにかたよっちゃうんです
今日も風に耐えながら踏ん張る棚でありました
チャンチャン
時折吹く強い風に倒れやしないかと、ちょっぴりドキドキしとりますが・・・
でも・・・倒れないって信じてるぞぉ~
飲まれてしまった騎士ドルフの伝説にもとづいて
「僕を忘れないで」という最期の言葉をこの花の
名前にしたということだそうです・・・
コチラ

とても小さなお花です

目立つお花ではないんですが人気はありますよ

そんな忘れな草達にお水やりをしていたところ・・・
すんげぇ~風が強いんです・・・


そんな強風の中、踏ん張ってる物が・・・

店長作の棚で~す


店長が言うには簡単に作った物

ちょっぴり斜めにかたよっちゃうんです

今日も風に耐えながら踏ん張る棚でありました

時折吹く強い風に倒れやしないかと、ちょっぴりドキドキしとりますが・・・

でも・・・倒れないって信じてるぞぉ~

2009年02月12日
ピンクユキヤナギ
まだまだ満開ではないんですが、何輪か咲いてる
ピンクユキヤナギ!以前ユキヤナギは載せた事が
あるんですが今回はピンクです
蕾のときには、しっかりピンク色!

咲くと、ほんのりピンク色!

一般的に真っ白のユキヤナギをよく見かけると思いますが
ピンクもなかなかイイですよ
ほんわかと柔らかい気持ちになりますね~
そして、一昨日入荷した雑貨の中から少しご紹介

うさちゃんの置物とケージプレート
他にも入荷しましたが、少しずつお見せしていきますねぇ~
その方がみんなの楽しみが増えるかと思ってぇ~

自分も何載せようか楽しくなるしネッ
ピンクユキヤナギ!以前ユキヤナギは載せた事が
あるんですが今回はピンクです

蕾のときには、しっかりピンク色!

咲くと、ほんのりピンク色!

一般的に真っ白のユキヤナギをよく見かけると思いますが
ピンクもなかなかイイですよ

ほんわかと柔らかい気持ちになりますね~

そして、一昨日入荷した雑貨の中から少しご紹介

うさちゃんの置物とケージプレート

他にも入荷しましたが、少しずつお見せしていきますねぇ~

その方がみんなの楽しみが増えるかと思ってぇ~


自分も何載せようか楽しくなるしネッ

2009年02月11日
ベイビーブルーアイズ
今日のタイトルはネモフィラのインシングニスブルーの
英名です!「澄んだこどもの目」からきているそうです!
そんな素敵な名前のお花がコチラ
インシングニスブルー
(ベイビーブルーアイズ)
色違いでコチラ
スノーストーム
ベニーブラック
私は個人的にブルーのが好きですね
一年草なんですが春の花壇植えに
ですよ!
もちろん鉢植えでもカワイイです
そして、お庭いじりの強い味方に・・・ハイ、こちら

キッズ用ですが、大人が使ってもありだと思いま~す

てんとうむしがついてるんですよ~
ただ、グローブだけは、やはりキッズ用なんで入らないかと・・・
もちろん、お子様とのガーデニングで子供専用として持たせてあげても
もっともっと”あり”だと思いま~す

英名です!「澄んだこどもの目」からきているそうです!
そんな素敵な名前のお花がコチラ

(ベイビーブルーアイズ)
色違いでコチラ

私は個人的にブルーのが好きですね

一年草なんですが春の花壇植えに

もちろん鉢植えでもカワイイです

そして、お庭いじりの強い味方に・・・ハイ、こちら

キッズ用ですが、大人が使ってもありだと思いま~す


てんとうむしがついてるんですよ~


もちろん、お子様とのガーデニングで子供専用として持たせてあげても
もっともっと”あり”だと思いま~す


2009年02月09日
明日はお休みなので・・・
明日は定休日なので今日のうちに本日二度目
先ほどMaraさんが遊びに来てくれました
(マーラさんのaの上につく棒線の付け方がわかんないんです・・・
マーラさんゴメンナサイ
)
遊びに来て頂けるという予告があったので今日はメッチャドキドキしてました
今までにも、鈴音さん、童夢さん、魔女さん、ヒーボーさんが遊びに来て
声を掛けて頂きました!!今さらですがホントにありがとうございます
不思議と、みやchanメンバーの方にお会いするのは
はじめまして
なんだけど
はじめまして。じゃないような、そんな感じですよね!?
何だかスッゴイ楽しいです
今までお会いした方たちも、みなさん気さくに話しかけてくれて素敵な方達
ばかりでしたが、Maraさんも、とても気さくで素敵な方でした!
私の想像をかなりイイ感じに超えてたのでビックリでした
今はお花が少ないので申し訳なかったです

また、チューリップの咲く頃見に来て下さいね~
みなさんも是非チューリップの咲く時期に見に来てくださいね~!
ちなみに、駐車場のチューリップも見応えあるのでお忙しい方は
当園の前を通るだけでもイケますよ


先ほどMaraさんが遊びに来てくれました

(マーラさんのaの上につく棒線の付け方がわかんないんです・・・


遊びに来て頂けるという予告があったので今日はメッチャドキドキしてました

今までにも、鈴音さん、童夢さん、魔女さん、ヒーボーさんが遊びに来て
声を掛けて頂きました!!今さらですがホントにありがとうございます

不思議と、みやchanメンバーの方にお会いするのは
はじめまして

はじめまして。じゃないような、そんな感じですよね!?
何だかスッゴイ楽しいです

今までお会いした方たちも、みなさん気さくに話しかけてくれて素敵な方達
ばかりでしたが、Maraさんも、とても気さくで素敵な方でした!
私の想像をかなりイイ感じに超えてたのでビックリでした

今はお花が少ないので申し訳なかったです


また、チューリップの咲く頃見に来て下さいね~

みなさんも是非チューリップの咲く時期に見に来てくださいね~!
ちなみに、駐車場のチューリップも見応えあるのでお忙しい方は
当園の前を通るだけでもイケますよ


2009年02月09日
本物だよ~!
本当は、昨日載せようと思ってたんですが・・・
お天気も良くポカポカ日和の昨日は当園も
お昼前位からワイワイ賑わいだして、当店も
ほど良い忙しさで、なかなか更新する事も出来なかったので
本日お見せしちゃいますねぇ~
ガーデンダイアンサス


赤、ピンク、白とありますが、この白花が造花のように
きれいなんですぅ~
しかも、この苗達スゴイ事に10月からいるんですよぉ~
って、あんまり居てもらっちゃ困るんだけど・・・
でも、10月から店頭にあるのに入荷した時と変わらないんです
悪い苗の草花などは、ずっと同じ状態でいるとどんどん弱ってしまうんです。
それは土にも栄養がなくなるし根が回りだして窮屈になったりなど
花達にとって決していい条件ではないんです
なのに、こんなに頑張ってくれてるなんて・・・
作り手さん(生産者)の努力や愛情が伝わってきますね!きっとイイ土をつかって丈夫に
育つ苗を作ってくれてるんでしょうね
だからお値段もちょっとばかし高かったりしますが・・・
でもでも、それだけ丈夫だったりもしますので
みなさんも、イイ苗選んでイイ土使って植えてあげて下さいね~
お天気も良くポカポカ日和の昨日は当園も
お昼前位からワイワイ賑わいだして、当店も
ほど良い忙しさで、なかなか更新する事も出来なかったので
本日お見せしちゃいますねぇ~

ガーデンダイアンサス

赤、ピンク、白とありますが、この白花が造花のように
きれいなんですぅ~

しかも、この苗達スゴイ事に10月からいるんですよぉ~

って、あんまり居てもらっちゃ困るんだけど・・・

でも、10月から店頭にあるのに入荷した時と変わらないんです

悪い苗の草花などは、ずっと同じ状態でいるとどんどん弱ってしまうんです。
それは土にも栄養がなくなるし根が回りだして窮屈になったりなど
花達にとって決していい条件ではないんです

なのに、こんなに頑張ってくれてるなんて・・・

作り手さん(生産者)の努力や愛情が伝わってきますね!きっとイイ土をつかって丈夫に
育つ苗を作ってくれてるんでしょうね

だからお値段もちょっとばかし高かったりしますが・・・

でもでも、それだけ丈夫だったりもしますので
みなさんも、イイ苗選んでイイ土使って植えてあげて下さいね~


2009年02月07日
今年こそ!と思いきや・・・
黄色いボンボンがとてもカワイイ!アカシアの花
少しづつ蕾も膨らみ、はじけるように開花するんですよ
そんなアカシアのお花がコチラ


アカシアにもいろいろありますが、これはミモザアカシアという
名前で出回っています!が、この「ミモザアカシア」の名前で
売られているほとんどの物が「ギンヨウアカシア」だそうです
確かに、調べてみたらミモザアカシアの葉の色は、もっと緑っぽい
気がします!!ギンヨウアカシアは銀葉と書くので納得かな
さてさて、園内にはパールアカシアという種類のが植えてあるんです。

毎年、このパールアカシアに花がつく頃、必ずといって聞かれるんです!!
お客様「黄色い花が咲いてて葉っぱがシルバー色の木は売ってない?」
って!パールアカシアだァ~と思いつつ・・・
私「すいませ~ん、他のアカシアならあるんですけど・・・パールアカシアはナイんです・・・
」
どんだけ、心苦しいことか・・・
なので今年は早くから仕入れて植え替えもして準備
なんです
がしかし・・・予想もしてなかった事が・・・
今年は園内にパールアカシアがないって言うんです
え~~~っ
聞いてないよぉ~~~
聞くところによると、切ったとか枯れたとか・・・
今年こそって思っていたのにィ~
って、今さらグダグダ言ってもしょ~がない
ど~にかなるよねっ
本日ラストはバードバスにお花を浮かべたので、これで癒されて下さいっ


少しづつ蕾も膨らみ、はじけるように開花するんですよ

そんなアカシアのお花がコチラ

アカシアにもいろいろありますが、これはミモザアカシアという
名前で出回っています!が、この「ミモザアカシア」の名前で
売られているほとんどの物が「ギンヨウアカシア」だそうです

確かに、調べてみたらミモザアカシアの葉の色は、もっと緑っぽい
気がします!!ギンヨウアカシアは銀葉と書くので納得かな

さてさて、園内にはパールアカシアという種類のが植えてあるんです。
毎年、このパールアカシアに花がつく頃、必ずといって聞かれるんです!!
お客様「黄色い花が咲いてて葉っぱがシルバー色の木は売ってない?」
って!パールアカシアだァ~と思いつつ・・・
私「すいませ~ん、他のアカシアならあるんですけど・・・パールアカシアはナイんです・・・

どんだけ、心苦しいことか・・・

なので今年は早くから仕入れて植え替えもして準備


がしかし・・・予想もしてなかった事が・・・

今年は園内にパールアカシアがないって言うんです

え~~~っ

聞くところによると、切ったとか枯れたとか・・・

今年こそって思っていたのにィ~

って、今さらグダグダ言ってもしょ~がない

ど~にかなるよねっ

本日ラストはバードバスにお花を浮かべたので、これで癒されて下さいっ

2009年02月06日
見られてる・・・?
毎週、金曜日というものは何故か特に暇でして・・・
(いつも暇なんですけどね・・・
)
今日も、ゆた~っとした一日が流れております
お手入れするほどの花も、入荷してないし・・・

探せば、やる事なんていっぱいあるんだろうけど
気分も乗らないし・・・
だからちょっと寄せ植えでもと思い作って見ました
先日入ったバスケットにヘデラとヒポエステス3色を使って
植え込む前

植え込み後

ヒポエステス(赤、白、ピンク)には、小さいお花がつくんですよ!
お日様にあたってる方が葉の色がきれいなので外に飾っておこうと
思います
そうそう、タイトルにあったように「見られてる・・・?」って
誰にかっていうと・・・
ふくろうちゃん
ちょうど、パソコンの向こうにある棚に飾ってあるんですが・・・
めっちゃ、目が合うんです
もしかして、店長に頼まれて監視してる・・・
けっして、芸能情報見てサボるなんてしてませんからァ~

(いつも暇なんですけどね・・・

今日も、ゆた~っとした一日が流れております

お手入れするほどの花も、入荷してないし・・・


探せば、やる事なんていっぱいあるんだろうけど
気分も乗らないし・・・

だからちょっと寄せ植えでもと思い作って見ました

先日入ったバスケットにヘデラとヒポエステス3色を使って

植え込む前

植え込み後

ヒポエステス(赤、白、ピンク)には、小さいお花がつくんですよ!
お日様にあたってる方が葉の色がきれいなので外に飾っておこうと
思います

そうそう、タイトルにあったように「見られてる・・・?」って
誰にかっていうと・・・
ちょうど、パソコンの向こうにある棚に飾ってあるんですが・・・
めっちゃ、目が合うんです

もしかして、店長に頼まれて監視してる・・・

けっして、芸能情報見てサボるなんてしてませんからァ~



2009年02月05日
えっ・・・?絵・・・?
イルミネーション前に寄せ植えしたものがイイ感じィ~
でも、肝心の植物が売り切れて・・・ないんです・・・
アハッ
見本にならな~い
でも、容器というか鉢というか植え込んでる本体は
しっかりと売れ残って・・?・・イヤイヤ在庫
があるので
まだまだ飾っておきます!
その寄せ植えがコチラ


これ珍しいでしょ!!額縁タイプの鉢?っていうか・・何ていうんだろ~???
上手く言えないけど、直接植える事ができるんです
このフレームに奥行きがあって
こんな感じで!
ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・
直接植えれるし、切花を使ってのアレンジにも使えるんですよ~
それに、イーゼルとフレーム自体は別売りなんでフレームだけを
使って壁掛けにもできるんです

これなんかは、鉢のままスポッと入れてるだけなんで
気分で他の植物を飾っても
だし!!
優れものなんですけどねぇ~
お値段がいいもんだから、なかなか当店から巣立とうとしません
アハッ

でも、肝心の植物が売り切れて・・・ないんです・・・


見本にならな~い

でも、容器というか鉢というか植え込んでる本体は
しっかりと売れ残って・・?・・イヤイヤ在庫

まだまだ飾っておきます!
その寄せ植えがコチラ

これ珍しいでしょ!!額縁タイプの鉢?っていうか・・何ていうんだろ~???
上手く言えないけど、直接植える事ができるんです

このフレームに奥行きがあって

直接植えれるし、切花を使ってのアレンジにも使えるんですよ~

それに、イーゼルとフレーム自体は別売りなんでフレームだけを
使って壁掛けにもできるんです

これなんかは、鉢のままスポッと入れてるだけなんで
気分で他の植物を飾っても

優れものなんですけどねぇ~

お値段がいいもんだから、なかなか当店から巣立とうとしません


2009年02月04日
作ってはみたんですが・・・
先日ご紹介したハート鉢!
あれから、いろいろ考えながら作ってみました
ん~
やっぱり難しかったァ~
一応チャレンジしてみると、みなさんにお約束もしちゃったし・・・
こんなんですが・・・どうぞ見てやって下さい


一応テーマみたいなのがあって、ハートの形なんで
中心には赤い物を入れたいな~って思って・・・
ハートに、いつも温かいものがありますようにみたいな
そんな事を思ったりしながら作り上げました
がしかし・・・店長に見せたら・・・「ん~っ」
「な~んかねぇ~」
って・・・おいおいっ
いや、たしかに同系色でまとまり過ぎてるとは私も思います・・・
私「でもっテーマがあって・・・」
店長「あっ、それが邪魔やっちゃガ」・・・
って、コラァ~~~~ちっとは褒めてくれんかァ~い
私、褒められて成長するタイプなんですけどぉ~

そんなこんなで、お見せするのを躊躇ってしまい
遅くなってしまいましたが、何事もチャレンジ
そ~思い載せてみました
これで、何かは学習できてるんじゃないかと!自分に言い聞かせてます
今度こそ、店長に褒めさせるぞぉ~
あれから、いろいろ考えながら作ってみました

ん~


一応チャレンジしてみると、みなさんにお約束もしちゃったし・・・
こんなんですが・・・どうぞ見てやって下さい

一応テーマみたいなのがあって、ハートの形なんで
中心には赤い物を入れたいな~って思って・・・
ハートに、いつも温かいものがありますようにみたいな

そんな事を思ったりしながら作り上げました

がしかし・・・店長に見せたら・・・「ん~っ」

「な~んかねぇ~」

って・・・おいおいっ

いや、たしかに同系色でまとまり過ぎてるとは私も思います・・・
私「でもっテーマがあって・・・」
店長「あっ、それが邪魔やっちゃガ」・・・
って、コラァ~~~~ちっとは褒めてくれんかァ~い

私、褒められて成長するタイプなんですけどぉ~


そんなこんなで、お見せするのを躊躇ってしまい
遅くなってしまいましたが、何事もチャレンジ

そ~思い載せてみました

これで、何かは学習できてるんじゃないかと!自分に言い聞かせてます

今度こそ、店長に褒めさせるぞぉ~

2009年02月02日
お顔見せてくださ~い
キレイに咲いてるクリスマスローズ!
がしかし・・・下向いてるんです・・・
そ~なんです。クリスマスローズは殆どの種類が
下向きに咲いちゃうんですよねぇ~
もったいないなァ~
ってことで、のぞくようにしゃがみこんで写しました!どうぞ~

蕾をたくさん付けてるので、まだまだ楽しめそうです
次は、ヒマラヤユキノシタです。母が育ててるのに花がついてたので
写してきました!優しい控えめな花でした

次はとっても小さな小花です!
まずは、コリアンダー(ハーブ)です。

次はラベンダーです。まだ咲き始めたばかりです!
今日も、とても気持ちのいいお天気ですね
お花も気持ちいいのかなァ~???
私は昨日とても気持ちのいい一日でした!
ここ最近、風邪気味で咳がとまらなくて大変&しんどかったです
マスクが手放せなかったです
そんな中、昨日のお客様でマスクをしてる私を見て
「風邪ですか?頑張って下さい」と
気にかけて声をかけてくれた方がいらっしゃいました!
顔見知りの方ではなかったので、びっくり&嬉しいで・・・
もしかして、みやchanで見てくれてる方なのかな??・・・
なんて思ったりなんかしちゃって!!
もしかしたら全然関係無くて、たまたまだったのかもしれないけど・・・
その方へ一言
ありがとうございましたぁ~
超うれしかったです
がしかし・・・下向いてるんです・・・

そ~なんです。クリスマスローズは殆どの種類が
下向きに咲いちゃうんですよねぇ~

ってことで、のぞくようにしゃがみこんで写しました!どうぞ~

蕾をたくさん付けてるので、まだまだ楽しめそうです

次は、ヒマラヤユキノシタです。母が育ててるのに花がついてたので
写してきました!優しい控えめな花でした

次はとっても小さな小花です!

まずは、コリアンダー(ハーブ)です。
次はラベンダーです。まだ咲き始めたばかりです!
今日も、とても気持ちのいいお天気ですね

お花も気持ちいいのかなァ~???

私は昨日とても気持ちのいい一日でした!
ここ最近、風邪気味で咳がとまらなくて大変&しんどかったです

マスクが手放せなかったです

そんな中、昨日のお客様でマスクをしてる私を見て
「風邪ですか?頑張って下さい」と
気にかけて声をかけてくれた方がいらっしゃいました!
顔見知りの方ではなかったので、びっくり&嬉しいで・・・
もしかして、みやchanで見てくれてる方なのかな??・・・
なんて思ったりなんかしちゃって!!
もしかしたら全然関係無くて、たまたまだったのかもしれないけど・・・
その方へ一言

ありがとうございましたぁ~

超うれしかったです
