
2010年08月27日
本日2色!
寝ている間に雨が降る。。。
非常にありがたい
鉢土が湿ってるので水やりが楽チンっ
イェイイェイ
そんな中。。。見つけたっ!!やっと咲いてくれたのねぇ~~
ハイビスカス フィジーホワイト

フィジー原産の種類です。真ん中は鮮やかなピンクで外側が白のお花です。
ラベルを見て咲くのを楽しみにしておりました
良かったよ~見落とさなくて。。。
もう一つ蕾が膨らんでるので、近いうちまた楽しめるぞっ
ほんで。。。膨らんでるといえば。。。

グリーンネックレスにしては粒が大きいなぁ。。。って思ってたら
ピーチネックレスって書いてあった
粒の大きさとまん丸具合がカワイイっ
早速寄せ植えに使いました


多肉植物の寄せ植えって。。。
何だか宝石箱みたいな。。おもちゃ箱みたいな。。。
なんか、そんな感じっ
非常にありがたい

鉢土が湿ってるので水やりが楽チンっ

そんな中。。。見つけたっ!!やっと咲いてくれたのねぇ~~

ハイビスカス フィジーホワイト
フィジー原産の種類です。真ん中は鮮やかなピンクで外側が白のお花です。
ラベルを見て咲くのを楽しみにしておりました

良かったよ~見落とさなくて。。。

もう一つ蕾が膨らんでるので、近いうちまた楽しめるぞっ

ほんで。。。膨らんでるといえば。。。

グリーンネックレスにしては粒が大きいなぁ。。。って思ってたら
ピーチネックレスって書いてあった

粒の大きさとまん丸具合がカワイイっ

早速寄せ植えに使いました

多肉植物の寄せ植えって。。。
何だか宝石箱みたいな。。おもちゃ箱みたいな。。。
なんか、そんな感じっ

2010年08月26日
今日は黄色!
夏場は植物の入荷が少ないので店頭に並んでるのは
顔見知りのものばかり
基本的に一年草の花苗をあまり取り扱わないので
昨年のものや一昨年のものが今年もきちんと育って店頭へ
だから、今日の植物も昨年にご紹介済み
それでも、一年経って咲いてくれたお花は、やっぱり新鮮です
コチラ~
ヘリオプシス サマーナイト
よ~く見るとこんな感じ
キク科の多年草!毎年楽しめます
今年は植え替えたから来年がより楽しみだわぁ~~~~
まっ。。。あんまり居てもらっても困るけど。。。
さて、楽しみといえば。。。
新婚さんのお友達へ
この優しく温かみのあるカップで二人の時間を楽しんでもらいたいなぁ~~
渡すのが楽しみだわっ
いつも素敵な物を揃えてくれてるpiaceさんありがとうございまぁ~す
顔見知りのものばかり

基本的に一年草の花苗をあまり取り扱わないので
昨年のものや一昨年のものが今年もきちんと育って店頭へ

だから、今日の植物も昨年にご紹介済み

それでも、一年経って咲いてくれたお花は、やっぱり新鮮です

コチラ~


キク科の多年草!毎年楽しめます

今年は植え替えたから来年がより楽しみだわぁ~~~~
まっ。。。あんまり居てもらっても困るけど。。。

さて、楽しみといえば。。。


この優しく温かみのあるカップで二人の時間を楽しんでもらいたいなぁ~~

渡すのが楽しみだわっ

いつも素敵な物を揃えてくれてるpiaceさんありがとうございまぁ~す

2010年08月25日
白いお花!
なんちゅ~日射しじゃ~~~
昼食後、草むしりでもしよっかなぁ~~って
外に出てみたけど。。。止めた。。。
もうちょい後で
さて、本日はギボウシのお花から
ギボウシの花

株のわりに花が大きい。。。
他の植物の間からヒョッコリお顔を出してたギボウシのお花。。。
白いお花が輝いてるっ
咲いてくれててありがとう!ネタができたよ
そしてコチラの白花も。。。
ベロニカ・スピカータ (アイスクール)
青空と白花がバッチリ
だ~ね~
ベロニカは蒸れが苦手なので水はけのイイ環境で管理して下さいねっ!
さてさて。。今日の午後~お天気悪くなるって言ってたけど。。。
ホントかなぁ。。。。。めっちゃ晴れてますけど

昼食後、草むしりでもしよっかなぁ~~って
外に出てみたけど。。。止めた。。。

もうちょい後で

さて、本日はギボウシのお花から

株のわりに花が大きい。。。

他の植物の間からヒョッコリお顔を出してたギボウシのお花。。。
白いお花が輝いてるっ

咲いてくれててありがとう!ネタができたよ

そしてコチラの白花も。。。

青空と白花がバッチリ

ベロニカは蒸れが苦手なので水はけのイイ環境で管理して下さいねっ!
さてさて。。今日の午後~お天気悪くなるって言ってたけど。。。
ホントかなぁ。。。。。めっちゃ晴れてますけど

2010年08月23日
アデニウム!
復活ぅ~~~~~
夕涼み終わってからパソコン壊れておりました。。。
いや~パソコンが無いと退屈で退屈で。。。いつもどんだけサボっとるんだか
ようやく、みなさまにお花をお見せできます!!
どうぞ~~
アデニウム
別名「砂漠のバラ」とも呼ばれております
暑さ、乾燥に強く寒さ、雨に弱いです。
冬は最低5度以上はあった方がよいです。そして休眠中でもあるので
ほとんどお水を与えない状態で管理してくださいね!!
お次は。。。
ツンベルギア・バッティスコンベイ

つるにならない宿根性のツンベルギアです。
耐寒性が強いそうなので宮崎なら大丈夫じゃないかと思います
最近、朝の風がひんやりして気持ちがいいです。
そろそろチャリ通勤始めてみよっかなぁ。。。。
やっぱ10月に入ってからにしよっかなぁ。。。どぉしよっかなぁ。。
あ。。。9月とばしてしもた。。。
って。。。引越してからずっと言っております
こりゃ。。。なかなか始まらんよね。。チャリ通。。。
鼻歌でも歌いながらチャリンコのりてぇ~~~~チャリチャリ~~

夕涼み終わってからパソコン壊れておりました。。。
いや~パソコンが無いと退屈で退屈で。。。いつもどんだけサボっとるんだか

ようやく、みなさまにお花をお見せできます!!
どうぞ~~

別名「砂漠のバラ」とも呼ばれております

暑さ、乾燥に強く寒さ、雨に弱いです。
冬は最低5度以上はあった方がよいです。そして休眠中でもあるので
ほとんどお水を与えない状態で管理してくださいね!!
お次は。。。
つるにならない宿根性のツンベルギアです。
耐寒性が強いそうなので宮崎なら大丈夫じゃないかと思います

最近、朝の風がひんやりして気持ちがいいです。
そろそろチャリ通勤始めてみよっかなぁ。。。。

やっぱ10月に入ってからにしよっかなぁ。。。どぉしよっかなぁ。。
あ。。。9月とばしてしもた。。。

って。。。引越してからずっと言っております

こりゃ。。。なかなか始まらんよね。。チャリ通。。。
鼻歌でも歌いながらチャリンコのりてぇ~~~~チャリチャリ~~

2010年08月15日
暑いけど。。。
今日も暑いです。でも、少しづつ秋へと変わろうとしてるんだな~って。。。
そう思わせる植物がありましたので。。。コチラ

パンパスグラス シルバーストライプ
わかりづらいんですけど。。。
知らない間にパンパスグラスの穂が。。。
暑いから秋なんてマダマダ
な~んて思ってても
植物は正直ですね!ちゃ~んと秋への準備に入ってました
そしてセミも。。。ツクツクボウシが昨日鳴いてた
すこ~しづつ秋に近づいていってるんでしょうね
暑さが苦手なのに、お店の東側でひっそりと夏を乗り切ろうとしてるお花がコチラ

シダルセア キャンディーガール 頑張れっ
さて、フローランテの夕涼みも本日まで
たくさんの方がお店にも立ち寄っていただき声を掛けて下さいました。

ありがとうございましたぁ~~~~
さぁて、今日はがっつりステージを楽しみます
本日のステージ
まつりえれこっちゃみやざき・出場予定チーム(ダンス)
19:30~20:30です!
そう思わせる植物がありましたので。。。コチラ

パンパスグラス シルバーストライプ
わかりづらいんですけど。。。
知らない間にパンパスグラスの穂が。。。

暑いから秋なんてマダマダ

植物は正直ですね!ちゃ~んと秋への準備に入ってました

そしてセミも。。。ツクツクボウシが昨日鳴いてた

すこ~しづつ秋に近づいていってるんでしょうね

暑さが苦手なのに、お店の東側でひっそりと夏を乗り切ろうとしてるお花がコチラ

シダルセア キャンディーガール 頑張れっ

さて、フローランテの夕涼みも本日まで

たくさんの方がお店にも立ち寄っていただき声を掛けて下さいました。
ありがとうございましたぁ~~~~

さぁて、今日はがっつりステージを楽しみます

本日のステージ
まつりえれこっちゃみやざき・出場予定チーム(ダンス)
19:30~20:30です!
2010年08月12日
ルリヤナギ♪
今日ご紹介の植物はコチラ



ルリヤナギ 別名「リュウキュウヤナギ」です!
ナス科 常緑低木です!
薄紫色の可愛らしいお花がユラユラ風に揺られてますよ
見てると涼しげです
実際は暑いけど。。。
さて、可愛らしいといえば。。。。
店長のとこに2人目が本日誕生いたしましたァ~~~
元気な男の子だそうです!!
あの家族に お初の 晴れ男が誕生したようです
夕涼みが終わるまで会えないだろうけど。。。

会える日が楽しみだわぁ~~~~
ステージ内容。。。
8月12日(木)。。。。 はまゆうコーラス(合唱)
18:30~と19:30
13日(金)。。。 宮崎県立宮崎商業高等学校音楽部(演奏)
18:30~と19:30
14日(土)。。。 井上ファミリーバンド(軽音楽)
18:00~19:00~20:00~
15日(日)。。。 まつりえれこっちゃみやざき・出場予定チーム(ダンス)
19:30~20:30

ルリヤナギ 別名「リュウキュウヤナギ」です!
ナス科 常緑低木です!
薄紫色の可愛らしいお花がユラユラ風に揺られてますよ

見てると涼しげです


さて、可愛らしいといえば。。。。
店長のとこに2人目が本日誕生いたしましたァ~~~

元気な男の子だそうです!!
あの家族に お初の 晴れ男が誕生したようです

夕涼みが終わるまで会えないだろうけど。。。
会える日が楽しみだわぁ~~~~

ステージ内容。。。
8月12日(木)。。。。 はまゆうコーラス(合唱)
18:30~と19:30
13日(金)。。。 宮崎県立宮崎商業高等学校音楽部(演奏)
18:30~と19:30
14日(土)。。。 井上ファミリーバンド(軽音楽)
18:00~19:00~20:00~
15日(日)。。。 まつりえれこっちゃみやざき・出場予定チーム(ダンス)
19:30~20:30
2010年08月11日
サンタンカ!
昨夜は久しぶりに寝苦しい夜でした。。。
引越してからのお家はひじょうに風通しが良くて
夜は、とても気持ち良く寝ておるんですが。。。
昨日は、目が覚めてしもた。。。旦那を見たらこれまた暑そうな顔して寝てるし。。。
余計に暑くなって久しぶりにアイスノン登場!!(旦那のもちゃんと出しましたよ
)
その後。。。グッスリ寝れました
やっぱアイスノンだね
さて、本日は暑さに強いサンタンカのご紹介です


他の色は売れてオレンジのみになっちゃった
暑さに強い!という事は寒さが苦手です。。。
冬は寒さのあたらないトコでの管理をおススメします
今度は、ちょい涼しげなお花を。。。

クレマチス ジャックマニー系 ハイブリット

クレマチス インテグリフォリア系 シザイア プティッサ
お花がフンワリと風に揺られて可愛いです
本日は、そんなフンワリとした曲が流れてきそうなステージです。
8月11日(水)。。。。INTI(インティ)フォルクローレ フォルクローレ・・直訳すると民族音楽だそうです
8月12日(木)。。。。はまゆうコーラス(合唱)
今日のステージも楽しみだわ!お天気が怪しいから館内かな。。。
毎日ステージにワクワクしてるワタクシって。。。。
サボってるみたい?

引越してからのお家はひじょうに風通しが良くて
夜は、とても気持ち良く寝ておるんですが。。。
昨日は、目が覚めてしもた。。。旦那を見たらこれまた暑そうな顔して寝てるし。。。

余計に暑くなって久しぶりにアイスノン登場!!(旦那のもちゃんと出しましたよ

その後。。。グッスリ寝れました


さて、本日は暑さに強いサンタンカのご紹介です

他の色は売れてオレンジのみになっちゃった

暑さに強い!という事は寒さが苦手です。。。

冬は寒さのあたらないトコでの管理をおススメします

今度は、ちょい涼しげなお花を。。。

クレマチス ジャックマニー系 ハイブリット
クレマチス インテグリフォリア系 シザイア プティッサ
お花がフンワリと風に揺られて可愛いです

本日は、そんなフンワリとした曲が流れてきそうなステージです。
8月11日(水)。。。。INTI(インティ)フォルクローレ フォルクローレ・・直訳すると民族音楽だそうです
8月12日(木)。。。。はまゆうコーラス(合唱)
今日のステージも楽しみだわ!お天気が怪しいから館内かな。。。
毎日ステージにワクワクしてるワタクシって。。。。
サボってるみたい?

2010年08月09日
ルドベキア タカオ!
昨日の夜の雨はスゴカッタ。。。
昨夜のステージは橘太鼓 響座でした。
怪しい雲がモコモコしてる中、太鼓がスタート!!
その瞬間
降りだしたぁーーー
太鼓って雨に濡れたらダメでしょ??。。。でも。。それでも。。。
雨の中、見てくれてるお客様のために1時間しっかり演奏してくれました
すんげぇ~カッコイイ~~~~~
雨の中(終盤は結構激しい雨でした)一生懸命に太鼓を叩く響座のみなさん。。。
そして、雨が降っても帰らず最後まで見ているお客さん。。。
ワタクシ思わずジーーン
何だかスゴクってね。。。
とてもいい夏の思い出ができました
職場っつーのが悲しいけど
そんな、素敵な太鼓を一緒に見守っていたルドベキア タカオ


夏の定番ですよね!黄色のお花が元気をくれます
昨年寄せ植えに使ってたものなので一株しかないけど
今年もたくさんのお花をつけてくれました!
切り花として飾っても可愛いですよ~~~
次はこちら
テイキンザクラ(ナンヨウザクラ)
鮮やかな花色が目を引きます!!
ステージに負けないように目立ってね
ステージ内容。。。。
8月9日(月)。。。。リラの会(ハープアンサンブル)19:00~と20:00~
8月10日(火)。。。ミカダンスカンパニー(ダンス) 18:00~と19:00~と20:00~
と、なっております
今日のステージは外のステージじゃなくて館内かも。。。
館内からハープの演奏が流れてくるのね
楽しみだねぇ~~~

昨夜のステージは橘太鼓 響座でした。
怪しい雲がモコモコしてる中、太鼓がスタート!!
その瞬間


太鼓って雨に濡れたらダメでしょ??。。。でも。。それでも。。。
雨の中、見てくれてるお客様のために1時間しっかり演奏してくれました

すんげぇ~カッコイイ~~~~~

雨の中(終盤は結構激しい雨でした)一生懸命に太鼓を叩く響座のみなさん。。。
そして、雨が降っても帰らず最後まで見ているお客さん。。。
ワタクシ思わずジーーン

とてもいい夏の思い出ができました


そんな、素敵な太鼓を一緒に見守っていたルドベキア タカオ

夏の定番ですよね!黄色のお花が元気をくれます

昨年寄せ植えに使ってたものなので一株しかないけど
今年もたくさんのお花をつけてくれました!
切り花として飾っても可愛いですよ~~~

次はこちら

鮮やかな花色が目を引きます!!
ステージに負けないように目立ってね

ステージ内容。。。。
8月9日(月)。。。。リラの会(ハープアンサンブル)19:00~と20:00~
8月10日(火)。。。ミカダンスカンパニー(ダンス) 18:00~と19:00~と20:00~
と、なっております

今日のステージは外のステージじゃなくて館内かも。。。
館内からハープの演奏が流れてくるのね

楽しみだねぇ~~~

2010年08月06日
コスツス スペキオスス!
日が暮れたら涼しくなってきました
風が気持ちいィ~~
さて、本日はコスツス スペキオススのご紹介でっす

真っ白なお花が暑さを吹き飛ばしてくれます

こちらは蕾です!たくさん控えております。開花が楽しみっ
この植物は福神草という名でも出回っております。
ショウガ科の多年草です。
夏の間、素敵なお花が楽しめますよ~~~!
さて、ランタンですが。。。昼間に写したので見てやって下さい
ランタンタワー
デッカイよ
ランタンステージ
こちらでは、毎晩日替わりでいろんなステージが予定されております!
他にもいろんなトコにランタンてんこ盛り
お昼間の写真でゴメーンちょ

そのステージ内容ですが。。。。
8月7日(土)。。。スパイラル・ダンス・スタジオ 19:00~と20:00~
8月8日(日)。。。橘太鼓 響座 19:30~20:30
急な天候の変化等によりステージイベントが中止となる場合がございます。
今日は素焼き鉢のぬりぬりをしておりましたので
肩が凝っちゃいました
今からウラに引っ込んで体操してきま~す
覗かないでね

風が気持ちいィ~~

さて、本日はコスツス スペキオススのご紹介でっす

真っ白なお花が暑さを吹き飛ばしてくれます

こちらは蕾です!たくさん控えております。開花が楽しみっ

この植物は福神草という名でも出回っております。
ショウガ科の多年草です。
夏の間、素敵なお花が楽しめますよ~~~!
さて、ランタンですが。。。昼間に写したので見てやって下さい

デッカイよ

こちらでは、毎晩日替わりでいろんなステージが予定されております!
他にもいろんなトコにランタンてんこ盛り

お昼間の写真でゴメーンちょ


そのステージ内容ですが。。。。


急な天候の変化等によりステージイベントが中止となる場合がございます。
今日は素焼き鉢のぬりぬりをしておりましたので
肩が凝っちゃいました

今からウラに引っ込んで体操してきま~す

覗かないでね

2010年08月05日
ハナキリン♪
始まっちゃいましたよ~~~~!!!
フローランテの夕涼み
お店があるので園内を見て歩く事がなかなか出来ないんですけど
今年もランタンがてんこ盛りです
明日写せたら載せますね
さて、まずは植物のご紹介~
ハナキリン

結構珍しい花色のを仕入れてみました
他にもいろんな色が入ってきたましたよ~~!
他の色も載せたかったんですけど。。。日が暮れてしまって。。
また、ご紹介しますね
それでは、明日のステージのご紹介!!
明日はMCMC(軽音楽)のステージが19:00~と20:00~です
それでは、ワタクシお仕事してきま~~す
な~んて言ってるけど。。。
ステージを見てサボってるワタクシを見ても。。。ナイショよ
フローランテの夕涼み

お店があるので園内を見て歩く事がなかなか出来ないんですけど
今年もランタンがてんこ盛りです

明日写せたら載せますね

さて、まずは植物のご紹介~

結構珍しい花色のを仕入れてみました

他にもいろんな色が入ってきたましたよ~~!
他の色も載せたかったんですけど。。。日が暮れてしまって。。

また、ご紹介しますね

それでは、明日のステージのご紹介!!
明日はMCMC(軽音楽)のステージが19:00~と20:00~です

それでは、ワタクシお仕事してきま~~す

な~んて言ってるけど。。。
ステージを見てサボってるワタクシを見ても。。。ナイショよ

2010年08月04日
アニソドンテア!
ザッ
と雨が降りパカッ
と晴れる・・・・
蒸し暑いぜ
・・・
明日のお天気が気になるトコだけど・・・
さて、本日も読みにくい。。。言いにくい。。。そんな植物でっす

アニソドンテア マルバストロイデス。。。なげっ
アオイ科の植物で多年草の四季咲きです
耐寒性も耐暑性もあります
とても可愛らしいピンクの花をたくさんつけますよ!!
さてさて、お次はお部屋の中でもグリーンをちょこっと楽しみたい方へ
ミニミニ観葉
ミニの観葉がたくさん入荷しました
ちょっとした場所に飾りたい!!そんな時に使い易いタイプです
見てるだけで涼しさを感じさせてくれますよ
涼しさといえば。。。明日からフローランテの夕涼みが始まります!!
期間 。。。 8月5日(木)~8月15日(日)
時間 。。。 開園13時~閉園21時30分(期間中のみ)
明日のステージは。。宮崎市消防団音楽隊(19時半~予定)
急な天候の変化等によりステージイベントが中止となる場合がございます
昼間は暑くて外に出るのもためらってしまいますが
期間中は21時半までの営業ですので是非遊びに来て下さいね~~

お待ちしてまぁ~~す


蒸し暑いぜ

明日のお天気が気になるトコだけど・・・
さて、本日も読みにくい。。。言いにくい。。。そんな植物でっす

アニソドンテア マルバストロイデス。。。なげっ

アオイ科の植物で多年草の四季咲きです

耐寒性も耐暑性もあります

とても可愛らしいピンクの花をたくさんつけますよ!!
さてさて、お次はお部屋の中でもグリーンをちょこっと楽しみたい方へ

ミニの観葉がたくさん入荷しました

ちょっとした場所に飾りたい!!そんな時に使い易いタイプです

見てるだけで涼しさを感じさせてくれますよ

涼しさといえば。。。明日からフローランテの夕涼みが始まります!!
期間 。。。 8月5日(木)~8月15日(日)
時間 。。。 開園13時~閉園21時30分(期間中のみ)
明日のステージは。。宮崎市消防団音楽隊(19時半~予定)
急な天候の変化等によりステージイベントが中止となる場合がございます
昼間は暑くて外に出るのもためらってしまいますが
期間中は21時半までの営業ですので是非遊びに来て下さいね~~

お待ちしてまぁ~~す
