› スローガーデニングだより › 2010年08月23日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年08月23日

アデニウム!

復活ぅ~~~~~アップ

夕涼み終わってからパソコン壊れておりました。。。

いや~パソコンが無いと退屈で退屈で。。。いつもどんだけサボっとるんだかワーイ

ようやく、みなさまにお花をお見せできます!!

どうぞ~~↓

 アデニウム
別名「砂漠のバラ」とも呼ばれておりますパー

暑さ、乾燥に強く寒さ、雨に弱いです。

冬は最低5度以上はあった方がよいです。そして休眠中でもあるので

ほとんどお水を与えない状態で管理してくださいね!!

お次は。。。

ツンベルギア・バッティスコンベイ

つるにならない宿根性のツンベルギアです。

耐寒性が強いそうなので宮崎なら大丈夫じゃないかと思いますパー

最近、朝の風がひんやりして気持ちがいいです。

そろそろチャリ通勤始めてみよっかなぁ。。。。自転車

やっぱ10月に入ってからにしよっかなぁ。。。どぉしよっかなぁ。。

あ。。。9月とばしてしもた。。。ガーン

って。。。引越してからずっと言っております笑い

こりゃ。。。なかなか始まらんよね。。チャリ通。。。

鼻歌でも歌いながらチャリンコのりてぇ~~~~チャリチャリ~~笑い  


Posted by グリーンオアシス at 11:35Comments(9)熱帯植物