2009年09月04日
パスキニア(プシュキニア)!
昨日は何だか 雷に大雨に地震と・・・スゴイ夜でしたね
コワいコワい・・・
さて、今日も球根のご案内です
プシュキニア リバノティカです!
(ラベルにパスキニアと書いてあるけどプシュキニアの方が調べやすいかも)
まだ球根のみですので、ラベルの写真でご勘弁を



ブルーのラインの入ってるものとホワイトの二種類が入荷しました
今回初めて仕入れたんですが、昨日ご紹介したシラーに似たお花です。
耐寒性が強く冷涼な気候を望むようです。
夏場の管理を気をつけた方が良さそうです・・・
夏場の管理は・・・
ロックガーデンなどの水はけの良い所であればそのままでも良いです。
そうでなければ、葉が枯れる6月頃に掘り上げて乾燥させて
風通しの良い涼しい場所で保管してください。
鉢植えも同じように涼しい場所で水をきらして管理してください!!
まっ、とりあえずこれから先は涼しくなるので難しく考えなくても
大丈夫ですよ~~~
植え時は10月~11月位ですね!!
さて、これからオキザリスの球根を鉢植えにしま~
す!
只今少し芽が動きだしております
さっ!急いで植えるぞぉ~~~~

コワいコワい・・・

さて、今日も球根のご案内です

プシュキニア リバノティカです!
(ラベルにパスキニアと書いてあるけどプシュキニアの方が調べやすいかも)
まだ球根のみですので、ラベルの写真でご勘弁を

ブルーのラインの入ってるものとホワイトの二種類が入荷しました

今回初めて仕入れたんですが、昨日ご紹介したシラーに似たお花です。
耐寒性が強く冷涼な気候を望むようです。
夏場の管理を気をつけた方が良さそうです・・・
夏場の管理は・・・
ロックガーデンなどの水はけの良い所であればそのままでも良いです。
そうでなければ、葉が枯れる6月頃に掘り上げて乾燥させて
風通しの良い涼しい場所で保管してください。
鉢植えも同じように涼しい場所で水をきらして管理してください!!
まっ、とりあえずこれから先は涼しくなるので難しく考えなくても
大丈夫ですよ~~~

植え時は10月~11月位ですね!!
さて、これからオキザリスの球根を鉢植えにしま~

只今少し芽が動きだしております

さっ!急いで植えるぞぉ~~~~

Posted by グリーンオアシス at 13:59│Comments(11)
│植物
この記事へのコメント
なんだか舌噛みそな名前が多いにゃ~~笑
ブルーのラインに芸術性を感じるゎ~(「・・)
オキザリス...前に紹介されてた子ねっ!
置き去りにしてたわけじゃ.....
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ブルーのラインに芸術性を感じるゎ~(「・・)
オキザリス...前に紹介されてた子ねっ!
置き去りにしてたわけじゃ.....
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
Posted by カッ達? at 2009年09月04日 14:56
オキザリス・・・ギリギリス・・・仲間?
ブルーのラインのが可愛い。
ブルーのラインのが可愛い。
Posted by キリンさん at 2009年09月04日 15:02
「プシュキニア リバノティカ」……。
ニュースの原稿でこれが飛び込んできたら、
私は必ず噛むであろう……。
あぁ、キャスターでなくて良かった。ほっ。
ニュースの原稿でこれが飛び込んできたら、
私は必ず噛むであろう……。
あぁ、キャスターでなくて良かった。ほっ。
Posted by 彩 楽 at 2009年09月04日 15:10
カッ達?さん、こんにちは!
カタカタカタ・・・・・って(笑笑)
も~笑えるぅぅぅ・・・・
パソに向かってる時は誰にも見られたくないっすね!!
一人でニヤけてるから^^!
キリンさん、こんにちは!
おおっ!!!ギリギリス覚えてたんですね!?
ちなみに仲間ではないっす(笑)
ブルーのはホントに可愛いと思います!
早く咲いて欲しいなぁ~~~!
そん時は切り花でお届けを!!
鉢ごとじゃ・・・管理してって言われそうなんで(笑笑)
彩楽さん、こんにちは!
キャスターだったら・・・・ポワワワワーン・・・
おもしろニュースだけ取り上げてくれそう!!
しかも身の周りのね(笑笑)プププププっ
カタカタカタ・・・・・って(笑笑)
も~笑えるぅぅぅ・・・・
パソに向かってる時は誰にも見られたくないっすね!!
一人でニヤけてるから^^!
キリンさん、こんにちは!
おおっ!!!ギリギリス覚えてたんですね!?
ちなみに仲間ではないっす(笑)
ブルーのはホントに可愛いと思います!
早く咲いて欲しいなぁ~~~!
そん時は切り花でお届けを!!
鉢ごとじゃ・・・管理してって言われそうなんで(笑笑)
彩楽さん、こんにちは!
キャスターだったら・・・・ポワワワワーン・・・
おもしろニュースだけ取り上げてくれそう!!
しかも身の周りのね(笑笑)プププププっ
Posted by グリーンオアシス at 2009年09月04日 15:45
Wです。
ブルーのライン、なんか感動してます♪
どうやったらここにブルーのラインがいれられたの?って思ってしまう。
白にブルーっていいよねー(^^)
ブルーのライン、なんか感動してます♪
どうやったらここにブルーのラインがいれられたの?って思ってしまう。
白にブルーっていいよねー(^^)
Posted by pia masa
at 2009年09月04日 16:38

Wさん、こんにちは!
ブルーのはホントに可愛い予感が!!
よそ様の画像を拝見したんですが、
めっちゃ可愛いかったんですよね~~
だから、かなり期待してるんです^^v
ホントにラインが入ったりするのは不思議ですよね~。
ブルーのはホントに可愛い予感が!!
よそ様の画像を拝見したんですが、
めっちゃ可愛いかったんですよね~~
だから、かなり期待してるんです^^v
ホントにラインが入ったりするのは不思議ですよね~。
Posted by グリーンオアシス at 2009年09月04日 16:44
また~、長い名前のカタカナ_| ̄|○
ブルーのラインが可愛いお花のほうがすきかな( ´艸`)
ブルーのラインが可愛いお花のほうがすきかな( ´艸`)
Posted by motyママ at 2009年09月04日 18:27
花の色合い、模様…人間には真似出来ない…
っていうか花から学ぶことが多いように思います
普通のコメントでごめんなさい
(笑)
っていうか花から学ぶことが多いように思います
普通のコメントでごめんなさい

Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年09月04日 22:24
motyママさん、おはようございます!
ハイ。また長いカタカナです(笑)
学名は長くて難しいのが多いんですよね・・・
和名や英名もしくは流通名などは比較的
覚えやすいんですけどね!!
いろんな名前があって大変だぁーーーーー(笑)
なすがママさん、おはようございます!
いや~ホントに花から学ぶコトって
意外とありますよね!!
たまには、普通のコメントもこれまた「意外」
でいいかも(笑笑)
ハイ。また長いカタカナです(笑)
学名は長くて難しいのが多いんですよね・・・
和名や英名もしくは流通名などは比較的
覚えやすいんですけどね!!
いろんな名前があって大変だぁーーーーー(笑)
なすがママさん、おはようございます!
いや~ホントに花から学ぶコトって
意外とありますよね!!
たまには、普通のコメントもこれまた「意外」
でいいかも(笑笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年09月05日 09:12
ブルーのラインが素敵なお花ですね♪
本当にシラーと似てますね!
春の賑やかなお庭を想像するとワクワクします(^^)
本当にシラーと似てますね!
春の賑やかなお庭を想像するとワクワクします(^^)
Posted by 幸せうさぎ at 2009年09月05日 22:07
幸せうさぎさん、おはようございます!
何だかとっても可愛いお花の予感が
するんですよね~~~!!
ワクワクしますねっ^^ムフっ
何だかとっても可愛いお花の予感が
するんですよね~~~!!
ワクワクしますねっ^^ムフっ
Posted by グリーンオアシス at 2009年09月06日 09:11