› スローガーデニングだより › 植物 › 宿根草

2009年12月14日

宿根草

こんにちは店長です

今日は、宿根草の株パックの紹介です。
昨年販売してみたら
結構人気あったんで
今年も入荷しました

宿根草

チューリップの球根なんかが
この時期、袋入りで販売されてたりするんですが
あんなのと要領は同じです

パックの中に株が入ってるんで
それを鉢や庭に植えるだけでいいんですよ。
結構簡単です。

昨年は、ちょっと宮崎では夏越えが難しいかなって種類も入荷したんですが
今年は、初心者でも扱いやすい宿根草を中心に集めてみました

宿根草 宿根草 
  エキナセア パープレア アルバ  ¥420       ピオニー プレジデントウィルソン ¥683 

他にも、ホスタやアカンサスなど
20種類近く入荷してます

基本的に、ナチュラルガーデンやイングリッシュガーデン等で
良く使われるんですが
和風庭園なんかにも全然相性イイですよgood

宿根草は、株分けのタイミングなど
ちょっとだけ要領がいるんですが
コツを掴めば結構簡単ですよ
1年草のように使い捨てにもなりませんし
季節に合わせて花が咲いたり、種がついたりと四季は感じれるし
株分けとかすれば
お友達と株の交換なんかもできて
ガーデニングが地球にもおサイフにも優しい趣味になっちゃいますよ













同じカテゴリー(植物)の記事画像
雨に唄えば。。。♪
ブルンネラ♪
ロータス クレティクス♪
アレナリア♪
てまりてまり♪
アジサイ♪
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨に唄えば。。。♪ (2013-04-25 16:46)
 ブルンネラ♪ (2013-04-22 13:53)
 ロータス クレティクス♪ (2013-04-08 13:08)
 アレナリア♪ (2013-04-02 17:00)
 てまりてまり♪ (2013-03-25 16:49)
 アジサイ♪ (2013-03-18 16:39)

Posted by グリーンオアシス at 15:19│Comments(7)植物
この記事へのコメント
ウィルソン大統領は683円かぁ……。
あ、いえいえひとり言です。
Posted by 彩 楽 at 2009年12月14日 17:37
彩楽さん、こんばんわ!
ひとり言。。。バッチリ聞こえました。プププっ
ウィルソン大統領683円だそうです(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年12月14日 19:52
エキナセアが、かわいいなぁ♪ こういうお花好きです(^^*
宿根草で季節が感じられるようなお庭ができると素敵ですよね♪
少しずつ増やしていこうとやってはいるけど、素人だとなかなかうまいこといかない(^^;
Posted by kusukusukusukusu at 2009年12月14日 22:43
店長さんこんにちは(^^)
私もエキナセアが好きです♪下のはアスチルベですか?ピンクが欲しいなぁ…。
寒くなるようなので外での作業は着込んでくださいね!
それと、昨日の記事に名前の分からない花を載せたんですが、もし分かれば教えてください。
m(_ _)m
Posted by 幸せうさぎ at 2009年12月15日 12:51
kusukusuさんこんにちは
季節のあるお庭は素敵ですよね
宿根草は少しずつでもいいんで増やしてみてください
そのうち、植物達が競い合ったり、助け合ったりして
自然にお庭を作っていきますよ

幸せうさぎさん
コメント遅くなりました
早速幸せうさぎさんのとこのブログも見せていただきました
エキナセアの下の株は、アスチルベですよ
アタリです!!!
Posted by グリーンオアシス at 2009年12月15日 13:16
夜のライトアップ綺麗ですね。

期間中には是非行きます。 宿根草は今が植え時
なんですね。 白のシクラメンは手がかからず毎年
勝手に伸びて花を咲かせるので、できれば同じ様に
楽なものを行った時に紹介して下さいね。 

楽しみです****
Posted by 裕 at 2009年12月15日 15:05
裕さんこんばんは
宿根草は寒さに強いんで
今から植えておくと春には、大きな株になりますよ
シクラメンみたいに結構ほったらかしの方が良く育つ植物ってのは
たくさんあるんで、今度ご紹介しますね
Posted by グリーンオアシス at 2009年12月15日 21:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宿根草