2009年12月15日
室内花の女王 セントポーリア
・・・今日は雨です
・・・ちょっとずつ冷え込み始めてもいます
こんな日は、たとえイルミネーション期間中でも
店内はゆったり~とした時間が流れます
日が沈むのも早いため
時間が経つのが長いです
時計を見たらまだ6時台とか多々あります
今日は時間との戦いのようです・・・
こんにちは、店長です
昨日も姉さん休みで、私が店番する予定だったんですが
夕方から、予定が入っていたのを忘れてて
慌てて休み中の姉さん呼び出して交代してもらいました・・・
お詫びとして、今日お休みしてもらいました・・・
さて今日のお花の紹介です

セントポーリア ¥315
「室内花の女王」セントポーリアです。
なぜ室内花の女王かというと
暑さ・寒さが苦手で、人間が快適だと感じるぐらいの気温がちょうどよく
また、暗さに強いため、明るい部屋ぐらいの光で花を付けるためです
要は、日本では室内でしか生きていけない花なんですね
結構失敗されて苦手だという方もいます
しかし、コツを掴めば、冬場は長い間花を楽しめます
私は、一時期はまってて、部屋に20鉢近く飾ってました
おっさんの部屋に20鉢もの室内花の女王・・・
今考えると、ちょっとキモイです
また、品種によっては
クミコとかユカコとか、女性の名前が付けられたものもあるんで
水やりの時とかは
「クミコちゃ~ん、お水の時間ですよ~」
なんて
・・・やってません
とにかく、コツさえ掴めば三百円で
長い間、お部屋の中を花で飾ることができます
コツは水やりの時期です
詳しく聞きたい方は
お店に来て下さい!!
と言いたくなるぐらい、今日は寂しく長い夜になりそうです・・・
・・・ちょっとずつ冷え込み始めてもいます
こんな日は、たとえイルミネーション期間中でも
店内はゆったり~とした時間が流れます
日が沈むのも早いため
時間が経つのが長いです
時計を見たらまだ6時台とか多々あります
今日は時間との戦いのようです・・・
こんにちは、店長です
昨日も姉さん休みで、私が店番する予定だったんですが
夕方から、予定が入っていたのを忘れてて
慌てて休み中の姉さん呼び出して交代してもらいました・・・
お詫びとして、今日お休みしてもらいました・・・
さて今日のお花の紹介です
セントポーリア ¥315
「室内花の女王」セントポーリアです。
なぜ室内花の女王かというと
暑さ・寒さが苦手で、人間が快適だと感じるぐらいの気温がちょうどよく
また、暗さに強いため、明るい部屋ぐらいの光で花を付けるためです
要は、日本では室内でしか生きていけない花なんですね
結構失敗されて苦手だという方もいます
しかし、コツを掴めば、冬場は長い間花を楽しめます
私は、一時期はまってて、部屋に20鉢近く飾ってました
おっさんの部屋に20鉢もの室内花の女王・・・
今考えると、ちょっとキモイです
また、品種によっては
クミコとかユカコとか、女性の名前が付けられたものもあるんで
水やりの時とかは
「クミコちゃ~ん、お水の時間ですよ~」
なんて
・・・やってません
とにかく、コツさえ掴めば三百円で
長い間、お部屋の中を花で飾ることができます
コツは水やりの時期です
詳しく聞きたい方は
お店に来て下さい!!
と言いたくなるぐらい、今日は寂しく長い夜になりそうです・・・
Posted by グリーンオアシス at 17:29│Comments(5)
│植物
この記事へのコメント
>おっさんの部屋に20鉢もの室内花の女王・・・
そんな店長、キライじゃないです(笑)
相方さんに尽くすみたいにお世話をしないとダメなんて、
なんとリアルなお花なんでしょう。
でも・・・なんか・・・ちょっとやってみたいような・・・怖いような(^^;
そんな店長、キライじゃないです(笑)
相方さんに尽くすみたいにお世話をしないとダメなんて、
なんとリアルなお花なんでしょう。
でも・・・なんか・・・ちょっとやってみたいような・・・怖いような(^^;
Posted by pia masa
at 2009年12月15日 18:30

pia masaさんこんばんは
はい、私は見た目通りロマンチストなんです(笑)
そうなんです。セントポーリアは結構手のかかる奴なんです
そういった意味でも女王様なんですよ
でも、愛好者の方もたくさんいるんで
奥が深いんですよ。
はまってみますか?
はい、私は見た目通りロマンチストなんです(笑)
そうなんです。セントポーリアは結構手のかかる奴なんです
そういった意味でも女王様なんですよ
でも、愛好者の方もたくさんいるんで
奥が深いんですよ。
はまってみますか?
Posted by グリーンオアシス at 2009年12月15日 21:14
今日から私のニックネームをセントポーリアにします。
Posted by 彩 楽 at 2009年12月16日 09:46
店長さん、昨日はありがとうございました。早速植え替えましたよ(^^)寒くなる前に対処が出来て良かったです。
セントポーリアって難しい花ですよね!実家の応接間は日当たりが良いので、母が元気だった頃はがたくさんありました。育て甲斐のある花ほど可愛いです。
セントポーリアって難しい花ですよね!実家の応接間は日当たりが良いので、母が元気だった頃はがたくさんありました。育て甲斐のある花ほど可愛いです。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年12月16日 12:53
彩楽さん
・・・はい、わかりました。がんばってください(笑)
これからは当店ではセントポーリアさんと呼ばせてもらいます
幸せうさぎさん
昨日ぐらいから寒くなり始めたんで
ギリギリ間に合ってよかったですね
ほんと危機一髪だったと思いますよ
シソアオイも結構育て甲斐あるんで
可愛いと思います。
・・・はい、わかりました。がんばってください(笑)
これからは当店ではセントポーリアさんと呼ばせてもらいます
幸せうさぎさん
昨日ぐらいから寒くなり始めたんで
ギリギリ間に合ってよかったですね
ほんと危機一髪だったと思いますよ
シソアオイも結構育て甲斐あるんで
可愛いと思います。
Posted by グリーンオアシス at 2009年12月16日 19:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。