› スローガーデニングだより › 植物 › ハーブ

2008年10月04日

ハーブ


ハーブ苗入荷しました

種類は、タイム、ミント、セージ、カモミール、ローズマリーなどです
他にも、サラダハーブとして
バジルやチャイブなども入ってきました

ハーブ

写真はローズマリーです
ローズマリーにも2種類あって、上に伸びる立性のタイプと
横に伸びる匍匐性のタイプがあります
簡単に説明すると
お庭に植える場合、花壇奥に植える場合は立性
手前に植える場合は匍匐性という使い方をされると間違いないですよ

ほかにもミントや
ハーブ

カモミール
ハーブ
などもありますよ!!

また、ハーブを鉢植えにして楽しみたいって方は
ハーブ
こんな鉢ありますよ
これだと、真ん中ローズマリー、横にタイムやミントといった具合に種類を変えて植えれます
お庭にないマンション住まいの方でも、ベランダガーデニングができますよね

お料理したときに
自分の育てたハーブをちょこっと使う・・・

ハーブのあるライフスタイル   やってみたいと思いませんか?




同じカテゴリー(植物)の記事画像
雨に唄えば。。。♪
ブルンネラ♪
ロータス クレティクス♪
アレナリア♪
てまりてまり♪
アジサイ♪
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨に唄えば。。。♪ (2013-04-25 16:46)
 ブルンネラ♪ (2013-04-22 13:53)
 ロータス クレティクス♪ (2013-04-08 13:08)
 アレナリア♪ (2013-04-02 17:00)
 てまりてまり♪ (2013-03-25 16:49)
 アジサイ♪ (2013-03-18 16:39)

Posted by グリーンオアシス at 17:29│Comments(2)植物
この記事へのコメント
ハーブにつられて、おじゃましました。
今年初めてレモングラス、レモンバームを収穫し、お茶にして楽しんでます(*^ー^*)。次はカモミール、クラリセージが欲しいところ・・・。
家庭での利用方を実践中です。

それから熱帯果実もカワイイですね~。
お庭に地植え出来たら素敵なのに・・・。楽なのに・・・。
そろそろ、うちのプルメリアも室内に移動ですかね?
Posted by mkmk at 2008年10月05日 11:53
mkさんコメントありがとうございます
ハーブは花を楽しむだけでなく
収穫する喜びもあるから
楽しさ2倍ですよね!!

プルメリアは
もう少し後まで外に置いてても大丈夫ですよ
宮崎市内に住むお客さんの話では
外においてて冬越しされた方もいるんですよ
Posted by グリーンオアシス at 2008年10月05日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーブ
    コメント(2)