› スローガーデニングだより › 植物 › チェリーセージ

2008年10月05日

チェリーセージ

もし、お客さんに
「丈夫で、育てやすくて、毎年育つ花はないかしら?」
と尋ねられたら
真っ先にこの植物を紹介します。

チェリーセージ

  チェリーセージ

サルビアの一種なんですけど
とても丈夫で、お庭に植えても、鉢植えにしてもOKです
ちなみに、このタイプはいちごミルクといって
気温の関係で、白とピンクが混じった花が咲きます
チェリーセージ

セージなので、一応ハーブの一種なんですけど
どちらかといえば、花を観賞するタイプのハーブです
もちろん、葉っぱに香があるので
ポプリなんかにはできますけどね

セージというのは他にも種類がたくさんあって
当店でも何種類か用意してます
チェリーセージ
パイナップルセージです
赤い花が咲きます
パイナップルの由来はもちろんパイナップルの香がするからです

ほかにも、ラベンダーセージやボッグセージなどもあります
全て丈夫で庭植えOKの、宿根草なので
お庭にスペースのある方、是非試してみてください!!



同じカテゴリー(植物)の記事画像
雨に唄えば。。。♪
ブルンネラ♪
ロータス クレティクス♪
アレナリア♪
てまりてまり♪
アジサイ♪
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨に唄えば。。。♪ (2013-04-25 16:46)
 ブルンネラ♪ (2013-04-22 13:53)
 ロータス クレティクス♪ (2013-04-08 13:08)
 アレナリア♪ (2013-04-02 17:00)
 てまりてまり♪ (2013-03-25 16:49)
 アジサイ♪ (2013-03-18 16:39)

Posted by グリーンオアシス at 16:16│Comments(2)植物
この記事へのコメント
いつもお世話になっています。ハーブライフ素敵ですね。
緑をあまり育てたりしたことない私でもハーブから始めると大丈夫ですかね…ちなみにうちの旦那様はウインナー派です…違うか!
Posted by 木城のしろうと at 2008年10月06日 02:01
こんちちわ!確かにチェリーセージ元気です(^^)一株でめっちゃ大きくなって、庭の主かしています・・(^0^;)おお・・。毎年咲いてくれますようにいいい!!!!
Posted by yoyo at 2008年10月14日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェリーセージ
    コメント(2)