2008年10月15日
あと少し!!!
先に、写真から!


これはダイヤモンドリリーというお花です。(ネリネともいいます)
ヒガンバナ科で球根植物です。日が当たると花びらがキラキラと輝くことから
この名前がついたといわれています。
今年も、この植物仕入れました。みんな蕾をつけてる状態なので、開花を
いまかいまかと心待ちにしてるんですが、あとちょっとなんです。
開花したら載せようと思ってたんですが待ちきれずにフライングしちゃいました!!
この生産者のネリネは、なんといっても球根が大きいんです。昨年も仕入れたんですが
花も大輪でとても良かったので、咲くのが楽しみです。咲いたら載せますからね~!
あと、先日入荷したリースをご紹介します。かなり早いけど・・・クリスマス雑貨です!

このタイプだったら早めに飾ってもイイかも!
これはダイヤモンドリリーというお花です。(ネリネともいいます)
ヒガンバナ科で球根植物です。日が当たると花びらがキラキラと輝くことから
この名前がついたといわれています。
今年も、この植物仕入れました。みんな蕾をつけてる状態なので、開花を
いまかいまかと心待ちにしてるんですが、あとちょっとなんです。
開花したら載せようと思ってたんですが待ちきれずにフライングしちゃいました!!
この生産者のネリネは、なんといっても球根が大きいんです。昨年も仕入れたんですが
花も大輪でとても良かったので、咲くのが楽しみです。咲いたら載せますからね~!
あと、先日入荷したリースをご紹介します。かなり早いけど・・・クリスマス雑貨です!
このタイプだったら早めに飾ってもイイかも!
Posted by グリーンオアシス at 10:34│Comments(0)
│植物