2008年11月05日
浜辺の小菊
浜辺の小菊 学名は不明という事です。

実は、この植物は昨年仕入れたものなんです。
昨年の夏以降に仕入先が変わったりしてちょっとバタバタしてた時期に
入荷したものなんです。店頭には並べてはいたんですが、見せ方が
きちんと出来ていなかったんでしょうね。殆ど売れる事なく残っていました・・・
あれから1年、今年は順調です!!前もって作っていた見本鉢が活躍して
くれているみたいです。見本のは、手前のポットのと同じものなんですよ!!
大きくなってるでしょ~
花もたくさんつけてます。もちろんポットのも!!

派手さは、まったくないけど惹きつけられますよね。
ランナーの先にも花をつける珍しい小菊。今年はお客様に目を留めていただけて
ホントに良かったです
完売はしてないけど・・・
最後はキラキラ
雑貨で!!

ミニシャンデリアです。カワイイですよ!!
実は、この植物は昨年仕入れたものなんです。
昨年の夏以降に仕入先が変わったりしてちょっとバタバタしてた時期に
入荷したものなんです。店頭には並べてはいたんですが、見せ方が
きちんと出来ていなかったんでしょうね。殆ど売れる事なく残っていました・・・

あれから1年、今年は順調です!!前もって作っていた見本鉢が活躍して
くれているみたいです。見本のは、手前のポットのと同じものなんですよ!!
大きくなってるでしょ~

花もたくさんつけてます。もちろんポットのも!!
派手さは、まったくないけど惹きつけられますよね。
ランナーの先にも花をつける珍しい小菊。今年はお客様に目を留めていただけて
ホントに良かったです


最後はキラキラ

ミニシャンデリアです。カワイイですよ!!
Posted by グリーンオアシス at 12:22│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
はじめまして(^v^)
ノースポールでは、ないのですね。
わたしも、どちらかというと、野菜の花とか
楚々とした、控え目な✿に美しさを感じます。
ノースポールでは、ないのですね。
わたしも、どちらかというと、野菜の花とか
楚々とした、控え目な✿に美しさを感じます。
Posted by ねこばあば at 2008年11月05日 16:36
ねこばあばさん、はじめまして!
私もこの仕事に就く前は派手めの植物ばかり
目に留まってたんですが、今ではすっかり
好みが変わっちゃいました^。^!
私もこの仕事に就く前は派手めの植物ばかり
目に留まってたんですが、今ではすっかり
好みが変わっちゃいました^。^!
Posted by グリーンオアシス at 2008年11月05日 16:51