2008年11月24日
ピンクシャンパン
植物には、すてきな名前がついてる事が多いな~って
いつも思うんですが、この名前もステキですよ
ピンクシャンパンという名前がついてます!!

カリステモン、またはブラシノキともいいますが、よく見かけるのは
赤い花のブラシノキかと思います。
ピンクも優しい色で、なかなかでしょっ


オーストラリア原産のフトモモ科です。
このタイプは四季咲き性です。だから、この季節でも楽しめるんですよ!!
雨が上がり、ポカポカしてたのでお店の外の花を見ていたら
カリステモンが咲いてるっ


と思い、早速載せちゃいました!!
用は無くともウロウロしてみるもんですね!
いつも思うんですが、この名前もステキですよ
ピンクシャンパンという名前がついてます!!
カリステモン、またはブラシノキともいいますが、よく見かけるのは
赤い花のブラシノキかと思います。
ピンクも優しい色で、なかなかでしょっ

オーストラリア原産のフトモモ科です。
このタイプは四季咲き性です。だから、この季節でも楽しめるんですよ!!
雨が上がり、ポカポカしてたのでお店の外の花を見ていたら
カリステモンが咲いてるっ



と思い、早速載せちゃいました!!
用は無くともウロウロしてみるもんですね!

Posted by グリーンオアシス at 15:13│Comments(0)
│植物