› スローガーデニングだより › 植物 › 宿根ビオラ

2008年11月28日

宿根ビオラ

昨日、宿根スミレについて書きますって言いましたが
正確には宿根ビオラでした
ふたつの違いについてははっきりとはわかんないですけど・・・

花アップです
宿根ビオラ

本当は、春先から咲き始めるんですけど
まれにこうやって、晩秋にも花をつけます
今から植えておけば、春には沢山の花付けますよ~
ただ、宿根って言っても、宮崎はちょっと暑すぎると思います
夏越えが難しいかな

花色も結構色々あって
宿根ビオラ
白色

宿根ビオラ
赤紫色なんかもあります

花壇植えなんかには、普通のパンジーやビオラのほうが向いてますけど
普通にちょっと飽きてしまった人や
ご近所さんのお庭とはちょっと違ったものを飾りたいって方には面白いかもしれませんね


同じカテゴリー(植物)の記事画像
雨に唄えば。。。♪
ブルンネラ♪
ロータス クレティクス♪
アレナリア♪
てまりてまり♪
アジサイ♪
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨に唄えば。。。♪ (2013-04-25 16:46)
 ブルンネラ♪ (2013-04-22 13:53)
 ロータス クレティクス♪ (2013-04-08 13:08)
 アレナリア♪ (2013-04-02 17:00)
 てまりてまり♪ (2013-03-25 16:49)
 アジサイ♪ (2013-03-18 16:39)

Posted by グリーンオアシス at 17:36│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宿根ビオラ
    コメント(0)