› スローガーデニングだより › 植物 › ペトリエイ!

2009年03月22日

ペトリエイ!

昨日はお休みを頂く事に。。。
といっても、私以外はみんな(店長、妹、母)知っていたらしく。。。
「土曜日俺と母さんで入るからみゆきさん(妹)入って」みたいな~スマイル
「母さん、土曜日入るからみゆきさんは日曜日入ってよ」みたいな~スマイル

まっ、こんな感じ(わかりにくいかもですが)で、三人の間ではこのようなやり取りが
されてたらしく・・・休める事を知ったのは。。。そ~ですね~。。。。

前々日位!!!ハート。。。って   一番最初に連絡せんかアップ~い笑い

まっ、四月いっぱいまで園内が無休になるから気を使ってくれての事なんだけど!!
でもでも、もちっと早くから休みって知ってるともっとワクワクするんですけど笑い→←


さて、そんな休みを利用して昨日は 「カッ達?さん」 のトコに遊びに行って

それから 「キリンさん」のトコへクルマ

しかも、ワタクシあんまり道に詳しくなくて。。。テヘっスマイル
またもや、妹と一緒に!!ニコニコ妹もブログを見てるので
行ってみようかっ!!ってコトで、甥っ子も一緒にドライブがてらチョキ

断食の話を聞かせてもらったり、ちょこっとだけ味見させてもらったり。。。パー
味については。。。キリンさんと姉さんにお聞き下さいませヒ・ミ・ツ
ワタクシ、しばらく考えてみます。。。タラーッキリンさ~ん、すいませんっアセアセ

実行できる自信がついた時に!!それまでは自問自答で笑い

キリンさん、カッ達?さん また遊びに行きますね~~ニコニコ

さて、遅くなりましたがお花のご紹介を!

今日は 「ペトリエイ」 これはクレマチスです。花色が変わっててすこし緑色のお花です!


ペトリエイ!


ペトリエイ!

こちらはニュージーランド原産のキンポウゲ科です!
早春咲きで常緑で小輪多花性です!暑さに強くて寒さにちょっと弱いかも!!

クレマチスはこれからのお花です!冬は枯れた状態になりますが
春になったらどんどん芽吹いてくれます!宮崎で育てやすいもの育てにくいもの
色々ありますが、この土地で合うものから育ててみると楽しいですよっチョキ

常緑以外のクレマチスは枯れてるような幹から芽吹くので
間違えて捨てないでねぇ~~アップパーニコニコ






同じカテゴリー(植物)の記事画像
雨に唄えば。。。♪
ブルンネラ♪
ロータス クレティクス♪
アレナリア♪
てまりてまり♪
アジサイ♪
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨に唄えば。。。♪ (2013-04-25 16:46)
 ブルンネラ♪ (2013-04-22 13:53)
 ロータス クレティクス♪ (2013-04-08 13:08)
 アレナリア♪ (2013-04-02 17:00)
 てまりてまり♪ (2013-03-25 16:49)
 アジサイ♪ (2013-03-18 16:39)

Posted by グリーンオアシス at 11:53│Comments(11)植物
この記事へのコメント
間違えて捨てそうなキリンさんです。

昨日は有り難うございました。
ムリしないでゆっくり考えてね。

酵素断食だけが健康法でもないので、
昔の給食の脱脂粉乳のように(知らんか、ゲロまず~なの)
泣きながら飲むのは賛成できません。

来てくれて嬉しかったので
頭がちょっと、とっちらかってましたが(店もだが)
二度目は冷静になってますから是非いらしてね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年03月22日 13:25
クレマチスってなんか、聞いたことあるような・・・?

ワタクシだったら間違いなく
「枯れた・・・」って、捨ててますねー笑。
Posted by 光 at 2009年03月22日 13:40
昨日は妹さんのカット・・ありがとぉございましたぁ~
して・・・お土産まで・・♪(お菓子じゃないよん)
して・・考え中~~( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ  
自分の身体の都合のい~時がベストよねっ。。
って・・先輩風・・・(^ε^;))
あらら・・・淡いグリーンがキレイだねっ♡
Posted by カッ達? at 2009年03月22日 13:46
キリンさん、こんにちは!
は~い!無理しませ~ん!
ただ、興味があるのは確かなんです!!
あ~あの液体がカプセルにでも入ってくれてたら
い~のに~~(笑)あっ!あのスティックに入ってるやつ
飲みました!ゲップがイースト菌(パンに入れるやつです)?
でした(笑笑)



光さん、こんにちは!
なんか聞いたことありますか?(笑)
ほんと、これ枯れてないかい?っていうような
のから、芽がでますからね!じつは私も
間違えて切ったことあります(笑)



カッ達?さん、こんにちは!
今度はお菓子持って遊びに行きますね~~!
してして、酵素は意思が固まったら
ご報告します!(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年03月22日 15:24
是非ねっ!
して・・キリン師匠んとこいく時は・・
これまたご一報を。。。

お茶・・ってメール打っとくから・・・(-m-)ぷぷっ
Posted by カッ達? at 2009年03月22日 15:59
クレマチス*きれいな花色ですね~
それに常緑なのがいいですね・・ほしくなりましたぁ
グリーンオアシスさんの支店が 
              都城にあればいいのですがぁ~
Posted by ぴあす☆*ぴあす☆* at 2009年03月22日 16:06
カッ達?姉さ~ん!
是非、お茶が飲みたいっ(笑)あはっ!!


ぴあすさん、こんにちは!
緑がかった色なんで目立ちはしないんですが
カワイイですよ!クレマチスは結構派手めの色が
多いですもんね!
こちら方面にみえた際にはぜひお立ち寄り下さいね^0^!
Posted by グリーンオアシス at 2009年03月22日 16:34
わ~クレマ可愛い~
小さなお花なのかな???
私もクレマでUPしたとこでした。。。
咲くまで、あと少しだわ~

確かに、冬場は枯れ枝みたいよね~~~゚.:。+゚ (*´艸`)゚+o
Posted by ろざりぃ~:・゚゚・* at 2009年03月22日 18:44
遅ればせながら、
お気に入りさせて下さ~いo(*^▽^*)o
Posted by ろざりぃ~:・゚゚・* at 2009年03月22日 19:31
私は今日キリンさんトコへお伺いして、
酵素の味見、させて頂きました!

確かに、旨くはナイ。
でも、甘~いの!びっくり!!

私、やってみたいな~と密かに思ったりしております。
Posted by 彩 楽 at 2009年03月22日 20:56
ろざりぃ~さん、おはようございます!
お気に!ありがとうございます^0^!
私もやりたいんですがパソがあまり得意では
ないもんで。。。いつかやってみようと日々思ってるんですが
さて、クレマチスは極小ではないですが小さい方ですね!!
また、別のが咲いたら載せますね~~^0^/


彩楽さん、おはようございます!
飲んでみられましたか!!
味が濃い~ですよね。。。
やってみるんですか??ワタクシ未だに答え出ず。。。(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年03月23日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペトリエイ!
    コメント(11)