› スローガーデニングだより › 植物 › ドイツスズラン!

2009年04月22日

ドイツスズラン!

やっと咲いたよ~~~!
ドイツスズラン↓

ドイツスズラン!

ドイツスズラン!

縞斑の葉が珍しいでしょ拍手

お花がカッワイイ~でしょ~アップメロメロ

こんな帽子がかぶってみたいハート

まっ似合わない事はよ~くわかっておりますパー。。。ガーン

他にも、大輪・八重・ピンクなどあったんですが売れてしまって・・・ワーイ
ワタクシ、ず~~~~っと狙ってたんですヒ・ミ・ツ花が咲くのをチョキ

他にも蕾を持ったものがいくつかあったんですが。。。
そりゃ~買いたいですよね。。。蕾付きを。。。タラーッ
いつもお会計で。。。あちゃ売れてしまった。。。アセアセなんて思いながら嬉しいような残念なような複雑な心境だったんですが、残りわずかになったら
ピタッと動きがストップしてしまい。。。タラーッ
まっパーおかげさまで見ていただく事ができましたニコニコ

ドイツスズランとはヨーロッパ原産種で花茎が葉と同じ位まで伸び香りも強いです。
ちなみに国産種は花茎が葉より短いですパー
スズラン属は有毒なんですよ~~~オドロキ気をつけてねパー
育てて観賞するぶんには問題ないですけどね!小さいお子様とかペットは気をつけたほうがイイですよパー


同じカテゴリー(植物)の記事画像
雨に唄えば。。。♪
ブルンネラ♪
ロータス クレティクス♪
アレナリア♪
てまりてまり♪
アジサイ♪
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨に唄えば。。。♪ (2013-04-25 16:46)
 ブルンネラ♪ (2013-04-22 13:53)
 ロータス クレティクス♪ (2013-04-08 13:08)
 アレナリア♪ (2013-04-02 17:00)
 てまりてまり♪ (2013-03-25 16:49)
 アジサイ♪ (2013-03-18 16:39)

Posted by グリーンオアシス at 15:52│Comments(14)植物
この記事へのコメント
わあ〜可憐でカワイイ!
やっぱり白がいいですね。
スズランって寒い地方のイメージがあったので(何故か)
宮崎でも育てられるなんて知りませんでした。
おっと、でも毒があるんですね。
一つ勉強になりました^^
Posted by 沙夜沙夜 at 2009年04月22日 15:58
あこがれの花、それは鈴蘭。
何故かはよくわからんけど
子供の頃の挿絵なんかには
美少女とともに鈴蘭が描かれていました。

毒があるのも知ってるよん。
ふっふっふ、勝ったね。(誰に?)

でも、北の国にしかないと思ってました。
ううう・・負けた。(だから、誰に?)
Posted by キリンさん at 2009年04月22日 16:09
沙夜さん、こんにちは!
宮崎でも育つんですが、ちょっと場所を選ぶみたい
ですね!「お隣には咲いてるのにうちのはダメになった」
という話を聞いた事があります。。。
でも、カワイイですよね!チョコンとした感じが
たまらんです(笑)


キリンさん、こんにちは!
食べれません!!。。。アレっ聞いてない!?(笑)
つい、このネタでくるかと思いスタンバッてたんですが
。。。負けた。。。誰に?(笑)
Posted by グリーンオアシスグリーンオアシス at 2009年04月22日 16:25
ぴかぴかの矢印につられてきました。(笑)

お花のかたちが、かわいいですね。
我が家の庭にも鈴蘭咲いてます。
小さくって、見逃してしまうほどの・・・。
母が、近所の公園からちょっと拝借してきたみたい。
何年か前の話です・・・。時効ということでお許しを(>_<)
Posted by nonnno at 2009年04月22日 16:47
素晴らしい
葉っぱの縞といい

花の形といい

お菓子みたい
Posted by ノンノン at 2009年04月22日 16:59
あっ食べてはいけなかった
あぶないあぶない

すみません(^_^.)
Posted by ノンノン at 2009年04月22日 17:01
nonnnoさん、こんにちは!
私も今矢印に気づきビックリ!?したとこです(笑)
公園から。。。時効ですね^0^!
今綺麗に咲いてるって事は許してくれたって
事ですよ!花の神様が(笑)


ノンノンさん、こんにちは!
甘~い、味のするお菓子。。ウンウン!
そんな感じです!!でも有毒ですー。-;
危険です!見るだけでお願いします(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年04月22日 17:54
スズラン、なんて可愛いの~♪
もう、この形、たまんなくキュートですよね~!!

こんな形の帽子ないかな~。
「スズラン帽」
きっと似合うと思うの、私に♪ うふ♪
Posted by 彩 楽 at 2009年04月22日 21:38
え‐?スズラン、毒なの~??(゜∀゜;)
こんなにカワイイのにねぇ・・

やっぱ綺麗な花には毒があるのね~~

|∀・)
Posted by 光 at 2009年04月23日 02:18
彩楽さん、おはようございます!
ホントに。。も~ね~。。
小さいのに引き付ける力を充分に持ってる
スゴイ奴です(笑)
スズラン帽かぶりたいっ!あっ。。。
彩楽さんの黄色いベレー帽もカワイイと思ったんです!
西郷さんの犬のブログの時にかぶってた!!あれです^0^!



光さん、おはようございます!
そうなんです!毒持ちです(笑)
決して食べてはいけません^。^!
頭からスズランが生えます。。。ん?何だかカワイイ(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年04月23日 09:52
Wです。
キャー、昨日見逃していたみたいです。
すずらん、可愛い♪
でも毒があるのは知りませんでした。
いつも見掛けては買いたくなるけど
難しそうでやめちゃうんですよね~
うちでも育つかなぁ。。。
Posted by pia masapia masa at 2009年04月23日 13:10
Wさん、こんにちは!
見逃さないでぇ~~~(笑)
買いたくなりますよね~!私も庭があれば
植えたいですもん^0^!
育つ!。。。そう願います(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年04月23日 17:56
そそ・・キレイな花には毒・・・
あぁ~~罪ねっ・・・ワタチ・・・|∀・)←真似てみた。

すずらんちゃん・・だ~~い好き♡
南国でもイケちゃうのぉ?
Posted by カッ達? at 2009年04月25日 10:52
カッ達?さん、おはようございます!
南国でもイケるみたいですよ!
残念ながら私は育てた事がないんですが(笑)
お客さんが言ってました。。。「お隣さんのは
育ってるのにうちのはダメだ」って。。。寂ちィ。。
だから南国大丈夫です(笑)でも夏は涼しいトコで!!
Posted by グリーンオアシス at 2009年04月25日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドイツスズラン!
    コメント(14)