
2009年05月20日
日々草!!
今日のお花はピンクでいきたいと思いまっす
午前中に届いた日々草(ニチニチソウ)のお二人どぇ~す
まずは、夏おとめちゃんです

優しい色味のピンクです
ワタクシ、この色。。好きな色です
。。。えっ???。。。誰もそんな事は聞いてない???
あはっ。。。一応言ってみただけ
さて、次は ナツザクラちゃんです

先程のよりチョイ濃い目。。。うっすらとボカシ気味な感じの色の出し方をしますね
これもとてもカワイイです!!
日々草はマダガスカル原産のキョウチクトウ科です!
冬の管理を気をつけてもらえれば来年も楽しめます~~
さてさて、お次は ハイビスカス
ぺドゥンクラツス原種系です!

よく見かけるハイビスカスよりも花が小さめですね
で、チョッピリ控えめな感じの咲き方をしますね
なんともいじらしい
そして、最後に実家のイペー(以前記事にした事のある黄色い花)の木に種が
ブ~ラブ~ラしてたんで、お見せいたします
大きさがわかるようにしてみました!!

アタイのビーサンと比較してみといたわよぉぅ~~~

すげぇ~じゃろ!?種

午前中に届いた日々草(ニチニチソウ)のお二人どぇ~す

まずは、夏おとめちゃんです

優しい色味のピンクです


。。。えっ???。。。誰もそんな事は聞いてない???


さて、次は ナツザクラちゃんです

先程のよりチョイ濃い目。。。うっすらとボカシ気味な感じの色の出し方をしますね

これもとてもカワイイです!!
日々草はマダガスカル原産のキョウチクトウ科です!
冬の管理を気をつけてもらえれば来年も楽しめます~~

さてさて、お次は ハイビスカス

ぺドゥンクラツス原種系です!
よく見かけるハイビスカスよりも花が小さめですね

で、チョッピリ控えめな感じの咲き方をしますね


そして、最後に実家のイペー(以前記事にした事のある黄色い花)の木に種が
ブ~ラブ~ラしてたんで、お見せいたします

大きさがわかるようにしてみました!!
アタイのビーサンと比較してみといたわよぉぅ~~~


すげぇ~じゃろ!?種
