
2009年05月25日
アブチロン ツリズ!
本日は アブチロン
といっても、よく見かける赤と黄色のちょうちんのようなのではないですよ~~
アブチロン ツリズといいます

下向きに咲くので覗かせてもらっちゃいました

優しいオレンジ色でカワイイです!
アブチロンはアオイ科で亜熱帯性の常緑低木です!熱帯性のわりには寒さに
強い方です!でも、霜や急激な寒さは気をつけて
これからの季節はドンドンお花をつけてたくさん楽しませてくれますよ~~
さて、ずい分前に「ミッキーマウスの木」の花をご紹介したんですが。。。
よ~やく、実が色づいてくれました!!見てやってください


この実が名前の由来になっとります
結構待ちましたよね!実がつかんかったら、どしよ
と思ってちょっとヒヤヒヤ
しましたが
良かったよ~~!みなさんにお見せする事ができて
最後に「涼」クン!。。。クン???昨日からクンづけで
。。ねっ!カッ達?さん
あと二種類あるんで見てちょ

クローバーと天使ちゃんです!
今日は風が強くて チリンチリン鳴りまくりでした
さすがに、眠たくならんですね


といっても、よく見かける赤と黄色のちょうちんのようなのではないですよ~~

アブチロン ツリズといいます

下向きに咲くので覗かせてもらっちゃいました

優しいオレンジ色でカワイイです!
アブチロンはアオイ科で亜熱帯性の常緑低木です!熱帯性のわりには寒さに
強い方です!でも、霜や急激な寒さは気をつけて

これからの季節はドンドンお花をつけてたくさん楽しませてくれますよ~~

さて、ずい分前に「ミッキーマウスの木」の花をご紹介したんですが。。。
よ~やく、実が色づいてくれました!!見てやってください

この実が名前の由来になっとります

結構待ちましたよね!実がつかんかったら、どしよ


良かったよ~~!みなさんにお見せする事ができて

最後に「涼」クン!。。。クン???昨日からクンづけで


あと二種類あるんで見てちょ

クローバーと天使ちゃんです!
今日は風が強くて チリンチリン鳴りまくりでした

さすがに、眠たくならんですね

