› スローガーデニングだより › 2010年07月16日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年07月16日

ミニクレオメ!

夏が近づいてくると、いろんなトコにクモの巣が。。。ガーン

植物と植物の間をビーーーーっと。。。。

注意して歩かないとクモの巣がお顔にベタっ。。。とタラーッ
(一度だけ、まともにクモの巣に顔を突っ込んだことがあります。あれは、キツかった。。。ガーン

ヒョぇ~~~~叫び

感触が気持ち悪い。。。なかなか取れないしアセアセ

だから、最近の朝のお仕事。。。ほうきを振り回すgood

もし、お店でほうきを上下にブンブン振り回してるワタクシを見かけても

無視せず声を掛けてねっハート

決して、遊んだり踊ったりしてるわけではございませんので笑い


さて、本日ご紹介の植物は クレオメ ハミングバードでっす↓


小さいお花が可愛らしいです!

非耐寒性一年草です。

次々とお花が咲いてくれますgood

次はお花が待ち遠しいコチラ↓


アガスターシェ ゴールデンジュビリー

耐寒性多年草です。

ライム色の葉がとても涼しげですgood

夏場はお花が少ないので葉で楽しめる植物もおススメですよ~~スマイル
  


Posted by グリーンオアシス at 15:17Comments(9)植物