› スローガーデニングだより › 2011年06月18日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年06月18日

ブラックマジック

どうも店長です

最近は雨続きで外作業はあれなんで

パソコンや事務仕事ばっかりしてます

ついついおざなりになるHP更新もやってるんで

覗きにきてください


グリーンオアシスHP
http://t-g-oasis.com/


さてさて今日の植物は



        コロカシア ブラックマジック ¥1,260

コロカシア・・・

日本名で言えば

「タロイモ」

サトイモなんかの仲間になります

ただ、葉っぱが黒葉で垢抜けてるし

寒さにも結構強いんで、ガーデニングにも使えます

ちなみに立ち姿はこんな感じ



観光で県外から来た方からは、非常に評判良いです

地元の方々からは

「こりゃ、イモん葉じゃ!!」って言われます・・・



他にも、垢抜けていると言えば

以前も紹介した

ハマユウの銅葉品種

ある観光地に試験植栽させてもらっていますが

月日も経ち、昨年の寒さにも耐え

今では、こんなにいぶし銀に成長しちゃいました





                    銅葉 ハマユウ


こいつについては

また今度詳しく載せますね
  


Posted by グリーンオアシス at 10:56Comments(2)熱帯植物