
2011年04月17日
モッコウバラ♪
デジカメの調子が悪い。。。。
ずい分前から調子は悪かったんですけど。。。
買い替えなくちゃいけないのかな。。。

もうチョイ頑張ってはもらうけど
さて、本日はモッコウバラ

モッコウバラ ¥6300
これは、ちょっと値段がイイんですよね。。。
白花だったらお手頃価格もございます
黄花は、この価格のみです!
次回は、もっとお手頃価格を揃えたいと思います
トゲがないから扱いやすいですよ
コチラも可愛いですよ!シレネ スワンレイク

シレネ スワンレイク ¥315
垂れ下がりますので、吊るすような鉢に植えると可愛いですよ
お店のはワイヤーバスケットにヘデラと一緒に
寄せ植えしました!
飾ってますので見つけてみて下さいっ
それでは、仕事に戻るっぺ

ずい分前から調子は悪かったんですけど。。。
買い替えなくちゃいけないのかな。。。


もうチョイ頑張ってはもらうけど

さて、本日はモッコウバラ

モッコウバラ ¥6300
これは、ちょっと値段がイイんですよね。。。
白花だったらお手頃価格もございます

黄花は、この価格のみです!
次回は、もっとお手頃価格を揃えたいと思います

トゲがないから扱いやすいですよ

コチラも可愛いですよ!シレネ スワンレイク

シレネ スワンレイク ¥315
垂れ下がりますので、吊るすような鉢に植えると可愛いですよ

お店のはワイヤーバスケットにヘデラと一緒に
寄せ植えしました!
飾ってますので見つけてみて下さいっ

それでは、仕事に戻るっぺ

2011年04月13日
シラー♪
朝は風が冷たかったけど昼間は暑いですね。。。
日差しの強さをオデコで感じとります
デコ全開には痛い位の日差しでした
さて、本日はシラー ペルビアナのご紹介です


シラーペルビアナ ¥735
植えっぱなしでも大丈夫です!育てやすい球根植物です
咲き始めたばかり。。。まだまだ楽しめますよぉ~~
ほんじゃ

日差しの強さをオデコで感じとります

デコ全開には痛い位の日差しでした

さて、本日はシラー ペルビアナのご紹介です

シラーペルビアナ ¥735
植えっぱなしでも大丈夫です!育てやすい球根植物です

咲き始めたばかり。。。まだまだ楽しめますよぉ~~

ほんじゃ

2011年04月08日
スノーヴァレー♪
今日は雨の予報。。。。まだ降りませんねぇ。。。
お水やりサボったんですけど。。。
さて、本日はクレマチス スノーヴァレーのご紹介

咲き始めは、ちょっぴりグリーン

その後、真っ白のお花に。。。

クレマチス スノーヴァレー ¥840
耐寒性あります!という事で夏の暑さ気をつけて下さいね。
真夏の直射日光と西日は避けて下さいね。
風通しのいい涼しい場所での管理がおススメです
今日はもう一つ!!

大輪バーベナ エンプレス ¥420
お値段もイイけど、めっちゃイイ株してます
おススメよん
さてさて、本日は久しぶりにゆ~ったりとした
時間が流れております
久しぶりに寄せ植えでも作ろうかと思っちょります
ほんじゃ
お水やりサボったんですけど。。。

さて、本日はクレマチス スノーヴァレーのご紹介

咲き始めは、ちょっぴりグリーン

その後、真っ白のお花に。。。
クレマチス スノーヴァレー ¥840
耐寒性あります!という事で夏の暑さ気をつけて下さいね。
真夏の直射日光と西日は避けて下さいね。
風通しのいい涼しい場所での管理がおススメです

今日はもう一つ!!

大輪バーベナ エンプレス ¥420
お値段もイイけど、めっちゃイイ株してます

おススメよん

さてさて、本日は久しぶりにゆ~ったりとした
時間が流れております

久しぶりに寄せ植えでも作ろうかと思っちょります


2011年04月07日
こでまり♪
今日は曇ってるけど暖かい。。。
ちゅ~か暑いっ
長袖二枚は失敗したぁ~~。。。動いてると暑いっ
シャツの中は半袖にするべきでした
さて、バタバタと商品を出しながら気になる植物が。。。
コチラ

こでまり ¥840
知らん間に咲いちょるやん
あぶねぇあぶねぇ。。。
ビッシリと蕾をつけてます!
これからが楽しみだわっ
コチラも咲き始めたっ

紅葉スモモ ¥1680
バタバタしてる間に咲いてる植物がチラホラ。。。
見逃さないように気をつけまぁ~~す
ちゅ~か暑いっ

長袖二枚は失敗したぁ~~。。。動いてると暑いっ

シャツの中は半袖にするべきでした

さて、バタバタと商品を出しながら気になる植物が。。。
コチラ

こでまり ¥840
知らん間に咲いちょるやん

あぶねぇあぶねぇ。。。

ビッシリと蕾をつけてます!
これからが楽しみだわっ

コチラも咲き始めたっ

紅葉スモモ ¥1680
バタバタしてる間に咲いてる植物がチラホラ。。。
見逃さないように気をつけまぁ~~す

2011年04月05日
ペチュニア♪
今日もイイ天気!!
楽しみにしてたペチュニアが開花してるっ
コチラ


桃色小町 ¥368
なんだか名前が気に入っちゃって
咲いてみると、やっぱり可愛らしいお花でした
コチラも可愛らしいですよ

カランコエ エンゼルランプ ¥315
とても人気があります!!
私も育ててみよっかなぁ~~~
楽しみにしてたペチュニアが開花してるっ


桃色小町 ¥368
なんだか名前が気に入っちゃって

咲いてみると、やっぱり可愛らしいお花でした

コチラも可愛らしいですよ

カランコエ エンゼルランプ ¥315
とても人気があります!!
私も育ててみよっかなぁ~~~

2011年04月03日
都忘れ
どうも!!昨日誕生日だったのに
親、兄弟からも忘れられてた
店長でっす・・・
さてさて今日は、さっさっと紹介しちゃいますね
今日の花は


都忘れ ¥788
都忘れでっす。
風流な名前を持つコイツは
とっても丈夫で
毎年花を咲かせる宿根草です
¥788は高いと思われるかもしれませんが
ボリューム満点の株なんで
とっても人気者です
紹介しておいて何ですが
完売しそうな勢いです
生産者がこだわって作ってるんですが
やっぱり良い作りのやつは
お客さんもわかるんでしょうね!!
親、兄弟からも忘れられてた
店長でっす・・・
さてさて今日は、さっさっと紹介しちゃいますね
今日の花は
都忘れ ¥788
都忘れでっす。
風流な名前を持つコイツは
とっても丈夫で
毎年花を咲かせる宿根草です
¥788は高いと思われるかもしれませんが
ボリューム満点の株なんで
とっても人気者です
紹介しておいて何ですが
完売しそうな勢いです
生産者がこだわって作ってるんですが
やっぱり良い作りのやつは
お客さんもわかるんでしょうね!!
2011年04月02日
いろいろと♪
お久しぶりですっ!!
いろいろとお花が入荷してるのにご紹介できてないっ
ちょこっとだけ見てやって下さい
¥1365
お店のサクラも咲き始めました

忘れな草¥262
写真だけ写してたんです。。。ようやくお披露目
でも、残りわずか。。。


シレネ ローリーズ フェィヴォリット ¥630
耐寒性宿根草 まだまだ小さい苗ですが大株になります!
水はけのイイ場所で管理してください
まだ他にもご紹介したいものはたっくさんあるんですが
今日はこの辺で。。。
じゃあね
なるべくご紹介できるように頑張りま~~~す
いろいろとお花が入荷してるのにご紹介できてないっ

ちょこっとだけ見てやって下さい

お店のサクラも咲き始めました

忘れな草¥262
写真だけ写してたんです。。。ようやくお披露目

でも、残りわずか。。。

シレネ ローリーズ フェィヴォリット ¥630
耐寒性宿根草 まだまだ小さい苗ですが大株になります!
水はけのイイ場所で管理してください

まだ他にもご紹介したいものはたっくさんあるんですが
今日はこの辺で。。。

じゃあね

なるべくご紹介できるように頑張りま~~~す

2011年03月22日
アネモネ。
今日はスッキリしないお天気のせいもあって。。。眠いっ
目を閉じたら寝れそう。。。
後で、外作業をして目を覚ましてきます
さて、本日はアネモネのご紹介!コチラ


アネモネ ¥420
グ~っと寄って見てみると。。。こんな感じ

なんだか。。。ポチっと押したくなっちゃいます
風通しの良いとこを好みます!
他に、赤と白もありますよ~~
さてさて、お店のチューリップも少しづつ変化してきてます
開花まで、あと少し!!
咲いたら載せますね

目を閉じたら寝れそう。。。

後で、外作業をして目を覚ましてきます

さて、本日はアネモネのご紹介!コチラ

アネモネ ¥420
グ~っと寄って見てみると。。。こんな感じ

なんだか。。。ポチっと押したくなっちゃいます

風通しの良いとこを好みます!
他に、赤と白もありますよ~~

さてさて、お店のチューリップも少しづつ変化してきてます

開花まで、あと少し!!
咲いたら載せますね

2011年03月17日
2011年03月10日
黄色のポンポン♪
青空に黄色のポンポン!
(空さ~ん青空バックにしたよ~~
)
カッワイイねぇ~~~~~
コツラはコチラ
ププっ



花ほたる(コツラ) ¥368
高温多湿が苦手な植物です。
風通しの良い場所での管理がおススメです
鉢も深鉢より底が浅めの広い鉢の方がイイかも
黄色いポンポンのお花が、これからたっくさん咲いてくれます!
寄せ植えに使っても可愛いですよ
(空さ~ん青空バックにしたよ~~

カッワイイねぇ~~~~~

コツラはコチラ

花ほたる(コツラ) ¥368
高温多湿が苦手な植物です。
風通しの良い場所での管理がおススメです

鉢も深鉢より底が浅めの広い鉢の方がイイかも

黄色いポンポンのお花が、これからたっくさん咲いてくれます!
寄せ植えに使っても可愛いですよ

2011年03月09日
ムスカリ♪
風が強いっっっ。。。髪がボサボサパサパサになるっ
そ~でなくても、年を重ねるごとに髪にツヤがなくなってる事を感じてるのに。。
まったく困ったもんだよね。。。コマッタコマッタ。。。
だからお手入れは大事
それは、自分にだけじゃなく何にでもだけどねっ
さて、頑張るかっ!!
本日は、寒い中頑張って出てきたコチラから

ムスカリ アズレウム ¥262
寒い中小さな芽をひょっこり出して強風の中ジーーっとしとります
優しいブルーの小さなお花。。。ん~~っ可愛いっ
どこか目立つ場所に移動させよっかなぁ~~

そ~でなくても、年を重ねるごとに髪にツヤがなくなってる事を感じてるのに。。
まったく困ったもんだよね。。。コマッタコマッタ。。。
だからお手入れは大事

それは、自分にだけじゃなく何にでもだけどねっ

さて、頑張るかっ!!
本日は、寒い中頑張って出てきたコチラから

ムスカリ アズレウム ¥262
寒い中小さな芽をひょっこり出して強風の中ジーーっとしとります

優しいブルーの小さなお花。。。ん~~っ可愛いっ

どこか目立つ場所に移動させよっかなぁ~~

2011年03月07日
クリスマスローズ♪
今シーズンは、最後の入荷となったクリスマスローズ達
ラストは、いつもイイ苗を作ってくれる生産者のクリスマスローズ
どの植物を仕入れても間違いないっ!!
そんな生産者が大事に育ててくれたクリスマスローズはコチラ





他にもありますよ~~全部はご紹介できませんでした
価格は、それぞれ違います
¥2520~¥6300です。
お値段もイイですが、それだけイイものなんです
見るだけはタダなので
お立ち寄りの際には
ぜひ、このクリスマスローズのお花を見てやって下さいね
今日の園内は、春フロの準備に向けて何やらバタバタしとりますぞ!
私もバタバタと忙しいふりをしてみます
じゃ~ね~~

ラストは、いつもイイ苗を作ってくれる生産者のクリスマスローズ

どの植物を仕入れても間違いないっ!!
そんな生産者が大事に育ててくれたクリスマスローズはコチラ

他にもありますよ~~全部はご紹介できませんでした

価格は、それぞれ違います

¥2520~¥6300です。
お値段もイイですが、それだけイイものなんです

見るだけはタダなので

ぜひ、このクリスマスローズのお花を見てやって下さいね

今日の園内は、春フロの準備に向けて何やらバタバタしとりますぞ!
私もバタバタと忙しいふりをしてみます

じゃ~ね~~

2011年03月04日
カッコイイ!
毎日いろんな植物達が届いております
みなさんに早くお見せしたいのに。。。片付かない。。。
今日は、午前中に片付けれたのでさっそく。。。
まずは、店長のお気に入りから。。。


ユーフォルビア マーチニー ¥735
可愛いというよりも、カッコイイというのがピッタリな植物です
耐寒性はあるので寒さは強いです!
耐暑性もありますが高温多湿は基本的に弱いので
多湿や夏の西日など気をつけて下さい
この植物は店長のお気に入りの植物なんですよねぇ~~
頑張って売ってもらいましょうかねっ
私は、コチラで寄せ植え作ろっかなぁ~って考え中。。


マーガレット スラッシュピンク ¥368
また、賑やかなのが作れそうっ

みなさんに早くお見せしたいのに。。。片付かない。。。

今日は、午前中に片付けれたのでさっそく。。。
まずは、店長のお気に入りから。。。

ユーフォルビア マーチニー ¥735
可愛いというよりも、カッコイイというのがピッタリな植物です

耐寒性はあるので寒さは強いです!
耐暑性もありますが高温多湿は基本的に弱いので
多湿や夏の西日など気をつけて下さい

この植物は店長のお気に入りの植物なんですよねぇ~~
頑張って売ってもらいましょうかねっ

私は、コチラで寄せ植え作ろっかなぁ~って考え中。。

マーガレット スラッシュピンク ¥368
また、賑やかなのが作れそうっ

2011年02月28日
賑やかに♪
今日は雨が降ると思って昨日の夜にせっせと洗濯したのに。。。
晴れちょるやん。。。
アヤシイお天気ではあるけどね。。。
さて、本日は昨日入荷したエニシダとオステオスペルマムを使って
寄せ植えが作りたかったので。。。
作っちゃいましたっ

ちなみに、エニシダは黄色のお花!
オステオスペルマムは白で花びらの形が変ってるお花!
分かりづらいかな。。。

春らしく賑やかな寄せ植えが作りたかったので
いろんなお花を使いました
使った器は大・中・小とあります
今回のは中・・¥1575(カゴだけのお値段)です

小と大はコチラ

小・・・¥945 大・・・¥2100
使いやすかったですよ~~
晴れちょるやん。。。

さて、本日は昨日入荷したエニシダとオステオスペルマムを使って
寄せ植えが作りたかったので。。。
作っちゃいましたっ

ちなみに、エニシダは黄色のお花!
オステオスペルマムは白で花びらの形が変ってるお花!
分かりづらいかな。。。

春らしく賑やかな寄せ植えが作りたかったので
いろんなお花を使いました

使った器は大・中・小とあります

今回のは中・・¥1575(カゴだけのお値段)です

小と大はコチラ

小・・・¥945 大・・・¥2100
使いやすかったですよ~~

2011年02月27日
咲き始めた♪
ここ数日の暖かさでグングンと成長している植物達
気がつけば蕾が開いてる
赤花は、あと一鉢!
雲間草(クモマグサ) ¥210
寒さ強いです!でも。。。暑さは苦手
なので、多年草ですが宮崎では夏越しが難しいです
一年草だと思って楽しんで下さい
コチラも咲き始めた

クロッカス ¥210
これからポンポン咲き出してくれるんでしょうね
楽しみですっ
さて、今年はいろんな物がカラフルです。見ちゃいます?
ジョウロ¥1680
ジョウロ¥2625
バブルジェリー¥189
こんな感じになるよん

これは3種類あるうちのひとつです
カラフルな物が増えると。。。
なんだかワクワクしちゃいまっす

気がつけば蕾が開いてる

雲間草(クモマグサ) ¥210
寒さ強いです!でも。。。暑さは苦手

なので、多年草ですが宮崎では夏越しが難しいです

一年草だと思って楽しんで下さい

コチラも咲き始めた

クロッカス ¥210
これからポンポン咲き出してくれるんでしょうね

楽しみですっ

さて、今年はいろんな物がカラフルです。見ちゃいます?

こんな感じになるよん



カラフルな物が増えると。。。
なんだかワクワクしちゃいまっす

2011年02月24日
蕾がスゴイ!!
これでもかぁ~~~!!
ってゆ~くらい、たくさんの蕾をつけて届いた植物
これから咲いて楽しませてくれるのはコチラ



ビバーナム ティヌス ¥1680
常緑低木 花後には美しい色(ブルー)の実が楽しめます
開花が楽しみだわぁ~~!だって蕾がたくさん。。
ほんで。。。コチラもたくさん

エコポット ¥126
今年は受皿付き!!カラフルなポットいかがですかぁ~~
ってゆ~くらい、たくさんの蕾をつけて届いた植物

これから咲いて楽しませてくれるのはコチラ

ビバーナム ティヌス ¥1680
常緑低木 花後には美しい色(ブルー)の実が楽しめます

開花が楽しみだわぁ~~!だって蕾がたくさん。。

ほんで。。。コチラもたくさん

エコポット ¥126
今年は受皿付き!!カラフルなポットいかがですかぁ~~

2011年02月21日
今朝の植物♪
今日は午前中にブログを!!と思っていたのに。。。
キャッ
もう、こんな時間
あとちょいで終わる
。。。。
。。。じゃなくて。。。
ヤベっ!!ブログ書いてねぇ。。。
こんな感じやね
せっかく、朝の光をたっぷり浴びてる植物がステキやねぇ~~と思って
写真を撮ったので。。。もぅ、夕方になっちゃうけど。。。コチラ
クリスマスローズ
クリスマスローズ
クリスマスローズ
寄せ植え

今日は風が少しあったけど気持ちのいいお天気でしたね
そろそろ帽子をかぶって日焼けしないようにしなくっちゃ
シミ・シワこれ以上作りたくないもんねぇ~~
ひょえぇ~~~~~
つい、気を抜いちゃうだよねぇ。。。
キャッ


あとちょいで終わる

。。。じゃなくて。。。

ヤベっ!!ブログ書いてねぇ。。。

こんな感じやね

せっかく、朝の光をたっぷり浴びてる植物がステキやねぇ~~と思って
写真を撮ったので。。。もぅ、夕方になっちゃうけど。。。コチラ

今日は風が少しあったけど気持ちのいいお天気でしたね

そろそろ帽子をかぶって日焼けしないようにしなくっちゃ

シミ・シワこれ以上作りたくないもんねぇ~~

ひょえぇ~~~~~

つい、気を抜いちゃうだよねぇ。。。

2011年02月19日
キレイなブルー♪
昨年も、同じ時期にご紹介しているセントーレア ブルーカーペット
何ともいえない素敵なブルーなんですよね~
今年も入荷しております!
そして、ようやく蕾が開き始めました
コチラ


セントーレア ブルーカーペット ¥262
暑さに弱いから楽しめるのは今から5月位までだけど
それでも毎年見たくなるキレイなブルー
来年もきっと仕入れてるんだろぉ~なぁ~
何ともいえない素敵なブルーなんですよね~
今年も入荷しております!
そして、ようやく蕾が開き始めました


セントーレア ブルーカーペット ¥262
暑さに弱いから楽しめるのは今から5月位までだけど
それでも毎年見たくなるキレイなブルー

来年もきっと仕入れてるんだろぉ~なぁ~

2011年02月18日
美味しそうなんですけどぉ~
朝ごはん食べてきたのに。。。
カッコイイ感じで作るはずだったのに。。。
なぜか仕上がり。。。美味しそうぅぅぅ。。。
お腹空いてきたのかな
出来立てホヤホヤ


なんかね。。。フルーツの盛り合わせみたいになっちゃった
よっしゃ次こそ
ミニサボテンも可愛いのが多種類届きました!
それを使って。。。
¥1575
雑貨もいろいろ。。。


ズルしてまとめて紹介しちゃいました
へへへ
他にもイロイロ入荷したんで、また今度
それでは、お仕事しまぁ~~す
カッコイイ感じで作るはずだったのに。。。
なぜか仕上がり。。。美味しそうぅぅぅ。。。

お腹空いてきたのかな

出来立てホヤホヤ

なんかね。。。フルーツの盛り合わせみたいになっちゃった

よっしゃ次こそ

ミニサボテンも可愛いのが多種類届きました!
それを使って。。。

雑貨もいろいろ。。。

ズルしてまとめて紹介しちゃいました

他にもイロイロ入荷したんで、また今度

それでは、お仕事しまぁ~~す

2011年02月17日
作ってます!
只今、昨日届いた鉢や多肉植物やサボテンを使って
寄せ植えを作っております
とりあえず小さい物から。。。
¥1260
¥1260
¥945
明日もガッツリこの作業に取り組みます
カッコイイの作りたいなぁ~~
上手くできたらお見せします
寄せ植えを作っております

とりあえず小さい物から。。。

明日もガッツリこの作業に取り組みます

カッコイイの作りたいなぁ~~
上手くできたらお見せします
