› スローガーデニングだより › プライベート › 秋の商談2008

2008年10月17日

秋の商談2008

店長出張行ってまいりました!!
一昨日、昨日と東京で
園芸トレードフェアっていうイベントが開催されていて
どんなもんかなって感じで行ってきました

秋の商談2008

秋の商談2008

今回は商談というよりも
勉強気分なスタンスで参加してみたので
色々じっくり見物に集中させてもらいました

あと、有名なトマト農家さんの
トマトについてのセミナーもありました

秋の商談2008

トマトだけのコーナーもあるんですよ

秋の商談2008

今後、ガーデニングを生業とさせてもらうものにとっては
「家庭菜園」ってのは重要なキーワードになります
結構野菜苗に力入れているメーカーさんも多いんですよ

最近は「ポタジェ」ってな呼び名で家庭菜園を呼ぶ所もありますね
ポタジェって、多分フランス語だったと思うけど、
ポタージュスープのポタージュみたいな感じですよ
「ポタジェ」・・・ちょっとフランスちっくでおしゃれな家庭菜園
なんか響きだけでイメージが全然変わってくるから不思議ですよね

ほかにも植木の新樹種セミナーなんてものありましたよ
これは、店長期待のセミナーだったので
また時間のあるときに書き込ませてもらいますね


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
スゴイ雨・・・ですね。
輝きたい!
楽しい夏をありがとうございました!!
店長の原点!?
店長の旅日記(ブッチャートガーデン編)
店長の旅日記(バンクーバー観光編)「カナダからの手紙」   
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 スゴイ雨・・・ですね。 (2010-02-11 14:05)
 輝きたい! (2009-12-29 15:21)
 楽しい夏をありがとうございました!! (2009-08-17 12:05)
 店長の原点!? (2009-07-30 19:32)
 店長の旅日記(ブッチャートガーデン編) (2009-07-18 17:53)
 店長の旅日記(バンクーバー観光編)「カナダからの手紙」    (2009-07-03 18:38)

Posted by グリーンオアシス at 17:15│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の商談2008
    コメント(0)