
2009年06月27日
斑入りヘメロカリス!
あ~チョコが食べたい・・・
ってイキナリかいっ
今、むしょ~に甘い物が食べたい!そんなお年頃です
ハイ
さて今日は 斑入りヘメロカリスのご紹介です!
たくさんの蕾がついてます!ようやく開花したので見てちょ
なんだか美味しそうに見える黄色!!
ヤッパリ甘いのかしら!?アリさんがウロウロしとります
全体の姿です!!
すっと伸びた花茎にお花が咲きます
ユリ科の宿根草です!
耐寒性もあり丈夫で育てやすいですよ~!
蕾がたくさん控えてるので次々と咲いてしばらく楽しめそう!!開花期は6~8月です。
お花が終わっても葉が斑入りなので楽しませてくれます
さてさて。。。今日は朝一でカゴの中に多肉植物を植え込みました!!

挿したりして植え込んでるので、しばらく様子を見てみます
いい感じに雰囲気でてきたら、またお見せしますね!!
いつまでたっても再登場しない時は。。。そっとしといてね
きっと見せれないくらい。。ダメダメだと。。。
思うからぁ~~~逃げろっ




今、むしょ~に甘い物が食べたい!そんなお年頃です


さて今日は 斑入りヘメロカリスのご紹介です!
たくさんの蕾がついてます!ようやく開花したので見てちょ


すっと伸びた花茎にお花が咲きます

耐寒性もあり丈夫で育てやすいですよ~!
蕾がたくさん控えてるので次々と咲いてしばらく楽しめそう!!開花期は6~8月です。
お花が終わっても葉が斑入りなので楽しませてくれます

さてさて。。。今日は朝一でカゴの中に多肉植物を植え込みました!!
挿したりして植え込んでるので、しばらく様子を見てみます

いい感じに雰囲気でてきたら、またお見せしますね!!
いつまでたっても再登場しない時は。。。そっとしといてね

きっと見せれないくらい。。ダメダメだと。。。
思うからぁ~~~逃げろっ


