› スローガーデニングだより › 2009年09月02日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年09月02日

ジュズサンゴ!

赤い実がとっても可愛い ジュズサンゴ

もう、ずい分前に仕入れたコトのある植物です!

その苗達はもちろん残ってませんパー

がしかし・・・・たま~に見かけてました・・・・当店でオドロキ

どうやら、種がこぼれてたんでしょ~ね。しかも毎回・・・アセアセ

思い出したように目に飛び込んでくるんです!!

今日もお花の手入れ中に何気に下をみたら・・・壁際の隙間から・・・ヒョッコリと・・

それがコチラ↓

 赤い実が可愛いです!実は小さいです!

 とっても小さな白いお花です!

ジュズサンゴ(数珠珊瑚) ヤマゴボウ科 北米南部~南米原産 常緑多年草

これを鉢植えにしたいと思い・・・でもしっかり根を張ってるみたい・・・

それでも諦めなかったら切れてしまった・・・ガーン

今はこの通り・・・

 一輪挿しに飾ってますピカピカ

しばらく様子をみて鉢に植え替えてあげようと思いますスマイル


さて、昨日はお休みでしたのでモリモリになった髪の毛を

カットしてもらいに カッ達?さんのトコへクルマ

カッ達?さ~ん、ご無理言いました。。。ありがとうございましたスマイル
その後目指すは。。。猪八重渓谷へ~クルマと出発したものの・・・・

山登ったとこで・・・・ガソリン入ってなくねぇかい???オドロキ
ヤバイヤバイと、来た道を引き返し・・・また戻るのもねぇ・・・と思い・・

それじゃ加江田渓谷へ~クルマ・・・・

がしかし・・・・タラーッ加江田渓谷いまいちよ~わからん・・・ガーン

いやっ、一応着いたんですけど・・・ココ??ってな感じで・・・

ゴミだらけだったし・・・ちょっと残念でした・・・泣き

少しのゴミなら拾って帰るんだけど・・・まさかゴミがあるとは想像も

してなかったから、何の準備もできてなくて、しかもいっぱいありすぎて・・・

ゴミはちゃんと持ち帰って欲しいですね泣き

早々とそこを切り上げてもう少し上まで行ってみようか!とクルマ

何やら登山の入り口発見!その横に神社への道も・・オドロキ

格好が軽装すぎたので次回ちゃんとした格好で出直して来よう!!

という事でパー

晩御飯は餃子を頑張って作るぞぉ~~~と思ってたんですが・・・

旦那様が冷やし中華を作ってくれましたニコニコ


(少し食べてから慌てて撮りましたワーイ

オリジナルのタレ・・・美味かったよgood

あっ!そういえば、昨日妹にコレをいただきましたっ


このたい焼きは腹持ちいいね~~アップ
  


Posted by グリーンオアシス at 15:32Comments(10)植物