› スローガーデニングだより › 2008年10月17日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年10月17日

秋の商談2008

店長出張行ってまいりました!!
一昨日、昨日と東京で
園芸トレードフェアっていうイベントが開催されていて
どんなもんかなって感じで行ってきました





今回は商談というよりも
勉強気分なスタンスで参加してみたので
色々じっくり見物に集中させてもらいました

あと、有名なトマト農家さんの
トマトについてのセミナーもありました



トマトだけのコーナーもあるんですよ



今後、ガーデニングを生業とさせてもらうものにとっては
「家庭菜園」ってのは重要なキーワードになります
結構野菜苗に力入れているメーカーさんも多いんですよ

最近は「ポタジェ」ってな呼び名で家庭菜園を呼ぶ所もありますね
ポタジェって、多分フランス語だったと思うけど、
ポタージュスープのポタージュみたいな感じですよ
「ポタジェ」・・・ちょっとフランスちっくでおしゃれな家庭菜園
なんか響きだけでイメージが全然変わってくるから不思議ですよね

ほかにも植木の新樹種セミナーなんてものありましたよ
これは、店長期待のセミナーだったので
また時間のあるときに書き込ませてもらいますね  


Posted by グリーンオアシス at 17:15Comments(0)プライベート

2008年10月17日

カラフルでしょ~!

カラフルな可愛いお花がおいしそうに見えるのは食いしん坊の私だけ???




なんだか、とっても甘い味がしそうじゃないですか?
これは、ランタナといいます。時期的にあと少しでお花が終わるんですが
最後まで頑張ってお花を咲かせてるので載せちゃいました!暑いのは
すごく得意ですが寒いのは苦手です。ただ宮崎の温暖な気候はランタナには
あうようで、結構いろんな所で見かけるかとおもいます。
もうしばらく楽しませてくれそうです。

そしてカラフルなものをもう一つご紹介!
一昨日、入荷しました。ミニリースです。意外にオレンジがカワイイかも!!




みなさんは、どれがカワイイですか~?^。^!





  


Posted by グリーンオアシス at 10:27Comments(0)植物